設定や背景に些細な説明なく中盤まで物語は進み、後半から一気に植物たちによる静かな逆襲が始まるSFホラーの展開。
ジェームス・ディプトリーの『すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた』に「自然はそ…
冒涜の「食い散らかされた植物が矮小化の進化をすることで恐竜を滅ぼした」説好き。
実験温室のイメージよき。
サナトリウムチックな病棟?よき。
月下美人的サボテンの花に、血管のような葉脈が乗るビジュ…
女性の体から芽が出て、花が咲き、この花から薬効成分を抽出しようと製薬会社が研究を始める。
花を摘むときに宿主であるヒトは死に至ることもあるようだ。
という前提は分かるが、展開はよく分からない。
小さ…
正直なんかよくわかってないけど、研究所の所長が「勝手に信じたんだろ、自分で調べて考えろ」という様なことを言うシーンが印象的。信じるも疑うも自分次第だけど、引っかかる部分があるなら調べないと行けないよ…
>>続きを読む綾野剛と黒木華という安心安定の2人。
女性の胸に咲く花。なぜ咲くのか、何のために咲くのか、科学や歴史がもっと絡んでくるのかと思ったらそんなこともなく(というよりも難解で自分が理解できていないだけか…