再鑑賞だけど結構忘れてるみたいで展開として「シャイニング」を想像していただけに結末は裏切られて面白かった。
フッテージ映像がとにかく気味悪くてブラムハウスらしいって感じた。
映画.com参照
イ…
ホラーとパニック/デザスター映画を中心に年間600本ほど鑑賞してます。サイコ系も心霊系もスプラッター系も得意ですが「怖すぎて最後まで観れないかも」と思わせられた唯一の作品がコレ。
演出は非常に地…
大好きブラムハウス作品。
ビックリ商法が多い洋画には珍しく『フッテージ』はジャパニーズホラーな演出で大好きな作品です。
主人公が誰にも相談できず危ない事になっているのも分かっているのに仕事の成功を…
猟奇殺人もののサスペンスかと思ったら、オカルトだった。シンプルに怖ぇ~。
一家が惨殺されるフィルムの中の映像がトラウマ級に怖くて、夢に出てきそう。特にオープニングの首吊りシーンのインパクトやばすぎ…
恐怖のロリババア『エミリー・ローズ』のスコット・デリクソン監督作品。
一発屋の小説家一家が移り住んだ家はとんでもない事故物件だった。初めは一家惨殺事件について、まだ逮捕されていない犯人によるものであ…
ジャンプスケアあり。全体的に画面がかなり暗いので明るい部屋での視聴はおすすめしない。
演出がうまい。音楽もいい。上質なホラー映画。
てかこの監督ドクストとブラック・フォンの監督なんだ。ブラック・フォ…
個人的ホラー映画トップクラス
コラムを書く為に殺人事件が起きた家に引っ越した主人公
少しずつ違和感を感じ
少しずつ説き明かされる謎
屋根裏部屋にあった謎のフィルム
とても良かった
しかしやはり…
31*🇨🇦
義妹夫婦と義妹の家で!
おすすめされた映画、結構緊迫しながら観れて、みんなでわちゃわちゃ観るのに楽しめる映画だった!
義妹旦那はすでに観てたから、予測したのを答え合わせみたいにしながら…