ザ・ワーズ 盗まれた人生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ザ・ワーズ 盗まれた人生」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

2.9

盗作で有名になったころ
本当の作家が現れる話。
サスペンスなのかな?何が起こるのかな?なんてワクワクさせてくれて
とっても引き込まれる映画だったのに。
ラストが…
勿体ない。
巻き戻して何回か見たけ…

>>続きを読む

初)盗作しちゃった作品で売れっ子小説家になっちゃったお話。Jアイアンズ演じる老人が作品の告白をするところまでは大満点。聞かされた売れっ子小説家のBクーパーが老人を殺しちゃうとか安易なサスペンスにしな…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

他人が自分の書いた大事な原稿を小説にしていたら驚くし怒るね。
老人は彼女との過去が悔やまれて忘れられないしこの原稿は老人の人生そのもの。
ローリーは老人の人生と罪を背負っていかなくてはいけないね。

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2015/6/9鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ある骨董品店で手に入れた鞄の中に作者不明の原稿を見つけ、それをつい書き起こしたら名作として絶賛を受けたが、ある日真の著者が目の前に現れ、という話を、真の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・他人が書いた小説をパクって売れっ子になった作家のもとに本人の老人が現れ、詰問され悩む主人公だが最終的には受け入れて自叙伝を出版する
・ラストの「さぁ自由に解釈してください」といわんばかりの無言の顔…

>>続きを読む
yahhotaka

yahhotakaの感想・評価

3.0
面白い進行だったのに、最後がよく理解出来ず残念でした。
オリビア・ワイルド演じる女性の正体は?
なぜ、彼女をデニス・クエイド演じる小説家は拒んだのか?
最後が物足りない。

作家になりたいという人がいかに多いか。
自分の言葉の持つ力が偉大であるという妄想。本物と偽物、リアルとフィクション…

自分としては結構面白く見れた。

正直、こう言っては失礼だけれど、作家になりた…

>>続きを読む
FUN

FUNの感想・評価

2.9

ラストがとにかくがっかり
今回のブラッドリークーパーは演技力が素晴らしかったのにもったいない、、なんで老後の彼をあの役者にしたんだ、不潔感が違うわってなる

あと後半につれてだんだんラストがなんとな…

>>続きを読む

2015.11.8
たぶん重厚でサスペンス要素ありな物語を作りたかったのでしょうが、話をややこしくしすぎたのか、撮り方がいまいちなのか、全然入ってこなかった。なのに古い鞄から原稿を見つけるなんて、み…

>>続きを読む
しるば

しるばの感想・評価

2.5
オチがよくわからなかった。
結局パクりをやってもお咎めなしなのが嫌だな。

あなたにおすすめの記事