マニアックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マニアック』に投稿された感想・評価

街の片隅で、親の代から続くマネキン工場を営む孤独な青年フランクには誰にも言えない秘密があった。
それは、幼少期に実の母から受けた虐待が原因で、女の頭皮に異常なまでの執着をみせるという、抑えきれない歪…

>>続きを読む
3.0
王道のストーリーではないけど、展開はわかりやすい。まぁまぁ期待せずにみたらおもしろかったね。これは。
若い女性を殺し、頭の皮をはぐという恐ろしい殺人事件が連続して起きる。
犯人は二重人格者で、子供の頃、母親から受けた仕打ちがトラウマとなり、犯行を重ねる。
気持の悪いシーンが連続し、不快なだけの作品。

「マニアック」(1980)のリメイクとのことですが、オリジナルは未鑑賞。

イライジャ・ウッド演じるシリアルキラーが主人公。主人公視点のPOVなため、彼が映るのが「鏡」を通して、または「妄想」を通し…

>>続きを読む

マネキン職人のフランク。彼は夜な夜な女性を襲い、頭皮を剥ぐのが日課だった。だがそんな彼は恋をして…

映像が殺人鬼目線だったり、女性の頭の皮をベリベリ剥いたり、好みな部分もあったけど、正直あんまり面…

>>続きを読む

イライジャ・ウッドが殺人鬼を演じる。
それのみが見るものを引き付ける要素であるが、肝心のイライジャ・ウッドはカメラの視線として登場のためほとんど姿を現すことがない。

過去のフラッシュバックによって…

>>続きを読む

〓映画TK365/017〓
◁2025▷

▫マニアック(2012)
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.8
▫️T K評価:★★★☆☆3.0
▫️…

>>続きを読む
juicy
3.0
ストーリーは面白い
主人公がイケメンならまた違った
そのあたりも狙っての「気持ち悪さ」なのか。
クローゼットで孤独死、一気に切なくなった。
河童ハゲ集団には笑うしかないw
フロドのイメージしかなかったから、イライジャウッドの印象がかなり変わった。
終盤えーそっちに行っちゃうの。って感じだったけど。
誘拐、監禁系の重々しさはあって良かったです。
個人的にはイライジャ・ウッドの怪演をたくさん観たかったのでPOVは残念

あなたにおすすめの記事