スクールガール・コンプレックス 放送部篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スクールガール・コンプレックス 放送部篇』に投稿された感想・評価

aco
1.5

女子高の放送部を舞台として、部長を務める少女が、問題児でありながら魅力的な新入部員に惹かれてゆく姿を描く。

理想化、抽象化、記号化された女子高生が美しく、彼女たちの透けるシャツ、なだらかな曲線を描…

>>続きを読む
.
-
フェチ映画?がそもそも何なのかよくわかってなくてただ森川葵と門脇麦が観たくて観たのですが、おじさんが作った映画すぎるって!!と思ってしまった
もえ
3.1
校舎の映像が良かった。あと黒板の落書き風エンディングがよかった。

新木優子いました
太宰治の女生徒
あの頃から門脇麦は癖キャラを演じ切れる
原案が写真集『スクールガールコンプレックス』
女子生徒が集まった時の画、女の子がうずくまってる画がすごい良かった高い建物がな…

>>続きを読む
レモネード飲みたくなったー(謎)
これまで森川さんは個人的に目に止まってこなかったけど、なんか良かったな。自身の歳を感じたな。
IK
-
10年代の女子高生の客体化とかフェチがだいぶ無理だったけれど門脇さん出てるしと思って一応見終えた。太宰の女生徒を朗読するのは、寒いようでいて思春期の痛さが十二分に出ていて目が当てられなかった。
おっ
3.4
この子が大人になるとヘルメット被って奥村クミになって建築現場で働くようになるのかと思いながら見てた。ふざけてたわけではない
3.0
年頃の多感な時期は特に友情と恋愛の境目が分からない事があるよね。そうやって大人になって行くんだろうね。
みゆ
2.6
森川葵ちゃんかわいかった。百合映画
おわり方なんかあんまぱっとしなかった
haruki
-
フェチ映画。

ストーリーはさすがに...でしたが、刺さるカットのひとつひとつがノスタルジー。

森川葵のスカートの丈にドキドキし続けました😍😍

あなたにおすすめの記事