ポゼッションのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ポゼッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪魔に取り憑かれた女の子の演技がほんとに良くて、引き込まれた。箱っていうアクセントも効いてて良い。

1981年版のポゼッションと関係ないと言われるがこの映画の元ネタであるディブクの箱の由来は50年代頃のポーランドでの出来事。
81年版の方の監督の出身もまたポーランドということで着想は同じ可能性は高…

>>続きを読む

悪魔の名前を呼んで箱に戻せばいいのか、知らなかったや。
やっぱり謎の古い箱には悪魔が封印されてるからタダでも貰わない方がいいんだな…。
いつも若い女の子とか男の子が憑依されてるけどおっさんでも大丈夫…

>>続きを読む

歯科医の恋人がボロボロ歯が抜けるところで、なぜだかざまあみろと感じてしまった。逃げるし。
パパとより戻ったのかな?

アービーズーーウゥゥのくだりちょっと笑いそうになった。
ちゃんと仕事したかと思い…

>>続きを読む

 突然だが、ネットで怖い話を読んだことはあるだろうか?私は大学3年の夏休み前に初めて読んだ。4年になってまで単位を取るために授業に出たくなかったので、寮の自室に篭り、「テレビや映画、ゲームに興じない…

>>続きを読む
ストーリーはちゃんとしていたけど悪魔払いが案外あっさりにみえた。もっと手強いのかと…そういえばあっさりより戻してるが新しい旦那とはどうなった?

ホラー映画 として非常にしっかりとした道筋で作られているけれど、その分怖さをマイナスした映画だった。

きっかけ、執着、異変、疑念、確信、模索、解決、全部ちゃんとしている。
でも全然怖くない。しっか…

>>続きを読む

離婚した父の家に遊びに行った娘二人がガレージセールで古代文字を遇らった『奇妙な箱』を購入。娘が大切なものを入れる箱として使っていたが、だんだん娘の様子が変わっていく...悪魔憑きの映画。


タイト…

>>続きを読む
えー、悪魔祓い成功したからってまた家族やり直すの…それとこれとは別でしょう

ここのレビュー観て実話!?とびっくり

話は普通にホラーだな〜と思いながら観てた
終盤に出てくる死体安置所がめちゃくちゃ好き

ただ、蛾が……蛾がな……すごい……映画だから……観てるだけだから平気だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事