最高の人生の選び方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『最高の人生の選び方』に投稿された感想・評価

心臓の病で手術を受ける母親が息子に懇願する。
父に会わせてほしいと。
疎遠になった父親に相対するため、息子は父親を連れてオハイオからヒューストンまで車で旅をする。

ロードムービーで間違いないのだが…

>>続きを読む

大リーガーのカールトン(ジャスティン・ティンバーレイク)は母親(メアリー・スティーンバージェン)が倒れ、緊急手術が必要になるが、父親である元夫に会うまでは手術しないと言い張る。
仕方なく、元大リーガ…

>>続きを読む

自分の人生は自分が本当に楽しめる事をやるべきなんだ。
自分に正直に真剣に生きていればたとえその先に別れはあってもちゃんと生きたといえるだろう。そしていつかはわかりあえる。自分を大事にしたいなら好きな…

>>続きを読む
hisako
3.0
邦題が…。父と子と家族の物語。吹き替えやったからなー。こういう物語を字幕なしで見られるようになりたい。

ジャスティン・ティンバーレイクがちょっと下り坂気味のプロ野球選手を演じている。でもこれは野球はほぼ関係なかった。

父と子・家族の再生というのがテーマなのかな。

病の母の「別れた元夫に会いたい」願…

>>続きを読む
2.5

マイナーリーグの現役選手カールトン(ジャスティン・ティンバーブレイク)は往年の名選手カイル(ジェフ・ブリッジス)の息子。でもどん底絶不調で野球選手として終わりかもって立ち位置。そして実は作家志望。

>>続きを読む
3.0

プロ野球の往年の名選手である父親カイル(#ジェフブリッジス)とスランプ中の野球選手である息子カールトン(#ジャスティンティンバーレイク)の和解を描いた作品📽 申し訳ないけど、タイトルに騙された…笑 …

>>続きを読む
ケイ
3.0

親子関係は難しいね〜野球選手となれば尚更かな。

父親が自由すぎるから病院に着く前に母親が死んじゃうかと思った。

大好物のロードムービー!!しかも車がhummerとjeep!


日本だと道が狭す…

>>続きを読む
邦題で最高な人生~系が多すぎて訳分からなくなる笑

ジャスティン・ティンバーレイクのロードムービー。ながら見で鑑賞したのもあってかあまり刺さらず…
hachi
3.0
ジャスティンティンバーレイクのロードムービーだと思ってください。

あなたにおすすめの記事