ヘンゼルとグレーテルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘンゼルとグレーテル』に投稿された感想・評価

N
3.3

パッケージに惹かれて鑑賞
原色多めの独特な映像が好み
悲惨な描写もあって万人受けしなそうな内容だけど私は好きでした📖
この嫌ぁな悪夢のような感じクセになりそう、私もすでに一部になってるのかも…
主人…

>>続きを読む
たむ
3.3

有名な童話のタイトルを引用した韓国ファンタジーホラー映画です。
少し古い映画のため、あっと驚く人が出ていたり、不気味な存在感を発揮する子役時代のシム・ウンギョンさんが出ていたり、キャスティングも魅力…

>>続きを読む
2025年131本目
ホラーテイストだけど物悲しい、なかなかにヘビーな物語だった。
そらそうなるわな。
ラスト、他の方法もあったのでは
Rio
3.5

「どうやっても ここからは出られないわ」

イム・ピルソン監督の新解釈ヘンゼルとグレーテル
悲しくも恐ろしい残酷グリム童話デスノート風味

疎遠になっている母に会いに行くため車を走らせていたウンス(…

>>続きを読む
neko
3.5
ちょい間延びするシーンが多いかも
ファンタジーと見せかけて
割とリアルな話にいきます
子供に罪はないわよねえ…

韓国作のサイコスリラー?というのか、ジャンルはわからないけど、この枠はちょっと切なく悲しい背景の中の怖さみたいなのが多く、物悲しくなる。韓国作の静かに淡々と怖いは好みなので見つけると嬉しい。今作も然…

>>続きを読む
skosan
3.8
今日テレビで神隠しの話があってさ、台湾で不思議体験したっていうね、、、世の中には不思議な事ばかり、、
そもそも
私達の存在、宇宙自体
摩訶不思議

昔、GYAO!で見たと思う。
事故を起こし気を失ったイ・ウンス(チョン・ジョンミョン)はキム・ヨンヒ(ウン・ウォンジェ)に誘われるがまま絵本から抜け出たような家に連れて行かれる。そこには奇妙な家族が…

>>続きを読む
Megumi
3.1
世界観が良かった!
ダークファンタジーホラーで不気味な感じも良い!

主役のジョンミンがずっと品川庄司

子役含め出演者全員が演技達者
棒役者がいないのが邦画と違うところ

美術、衣装も凝っていて制作陣が熱を入れて作り上げている感じがした

長いという感想があるけど自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事