これ良い!!
韓国映画界はリメイク巧いですよねー。心からそう思います。
童話に限るとハーメルンの笛吹を元にした「笛を吹く男」もそうでしたけど、今作もどちらも半島の暗い歴史を背負わせてる。
「インビジ…
最後まで謎がわからないんだけど結構好きかな〜。
まず住んでる家の内装、置いてあるもの、ソファの柄、布団カバー全てがレトロ可愛い!
ウヒャ〜!こんな家住みたい〜と思いながらの観了!
そして次に子…
面白かった!!
山道を運転している男性が事故を起こす。
血を流しながら気を失っていたが
近づいてくるヒカリで起きる。
女の子が家まで連れていき泊めてもらう。
男性が家に帰ろうと森を出ようとするが…
このレビューはネタバレを含みます
凄い面白かった。
ホラーだと思って観たけど、ホラー要素は薄く、最終的にはちょっと感動してた。
永山瑛太似の主人公は森で事故り、見知らぬ子供の案内で森の中にひっそりと佇む屋敷にたどり着く。
そこに住…
36本目
子供達が可愛いかったゎ💕
こんな可愛い子供達が健やかな大人になれるよう愛を注いであげるのが、我々大人達の責務だとぁたし思ったゎ?
やはり頭を過ぎるのは「トガニ」なんだけれども、こちら…
このレビューはネタバレを含みます
物語は何者かから逃げ走る青年の回想から始まる
男の名はイ・ウンス
ウンスは妊娠4週目の妻、へヨンの側に付いていてくれない事を理由に中絶を迫られていた
そんな彼は運転中に道に動物がいたので轢くのを避け…
残酷な現実と対照的な暗く美しい幻想的な世界観とその中で展開される青年と子供達の物語が素晴らしかった。ラスト、ヨンヒの「その世界の子ども達はみんな幸せなの?」というセリフとある行動、最後に浮かべた笑み…
>>続きを読むホラーやダーク・ファンタジーというより、《本当は哀しいグリム童話》という感じの映画で、「パンズ・ラビリンス」や「赤んぼ少女/蛇娘と白髪鬼」を思い出した。あと「世にも怪奇な物語」も。
シム・ウンギョン…