山で事故にあった男が
目を覚ますと
そこは深い森の中で。
ランタンを持ち
赤いケープをまとった少女と出逢い、
不思議な洋館へと導かれると
そこは…
という
童話色を前面に出したファンタジーホラー…
『南極日誌』のイム・ピルソン監督が『シンデレラのお姉さん』のチョン・ジョンミンを主演に迎えたファンタジックホラー。
子役時代のシム・ウンギョンも出演。
ウンス(チョン・ジョンミン)は運転中に彼女か…
みなさんおなじみのグリム童話を韓国映画がオマージュ。原作に忠実に制作しないのが韓国の真骨頂。今回もグリムはいずこへ。しかしながら最高にかっこいい映画でマイフェイバリットにもれなくランクイン。途中のも…
>>続きを読む面白かった。好きな世界感!
内容(GYAO転載)
グリム童話をモチーフにしたファンタジック・ホラー! 大ヒットドラマ『シンデレラのお姉さん』のチョン・ジョンミョンと韓国映画界最高峰のスタッフが贈る…
最近Netflixで「私は生き延びた」っていうドキュメンタリーを見た。
これは、そこで扱われてた出来事のことなのかな。
韓国らしく、実話に絡めて落とし込まれていて、完成度も高いと思う。
そういう話だ…
シム・ウンギョン出てたので。
日本語が堪能なシム・ウンギョン…『群青領域』が1番好き、だが、これは子役時代。
ヘンゼルとグレーテルってどんな話だっけ?お菓子の家と、釜戸で焼いてしまえくらいしか記…
現地ではクリスマスシーズンに
合わせて封切された
養護施設の虐待問題と絡めた
ファンタジーホラー
現実と幻想の世界を表現するも、
盛り過ぎオブジェと稚拙な演出で
あまりピンと来なかった‥
当時…
ホークアイが出ているアメリカ産じゃなくて、天邪鬼な俺は韓国産のマイナーな方を。笑
アマプラのサムネがイカゲームを意識したかのような不気味な少女の絵のヤツです。
3人兄妹の末っ子なんですが、実際出演さ…