ウルフマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウルフマン』に投稿された感想・評価

ま
2.7

ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラントという超豪華キャストで贈る狼男。

正直全然深みはありませんでした。
典型的なゴシックホラー、ベタベタなストーリーといったところで、そ…

>>続きを読む
yucca
2.8

いろいろダサすぎ、簡潔すぎて子ども向けファンタジーとしてならありなんだけど、子どもには見せられないグロ描写なので、もはや誰向けだろう。
私みたいにベニチオ・デル・トロ目当てなら見てもまぁ損はないかな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

●『ウルフマン』といえば、『キン肉マン』に出て来るあの超人を思い出してしまう…そんな世代の私。

●前々から観たかった(?)作品が、アマプラで¥100レンタル出来たので観てみた。

●結果……文字通…

>>続きを読む

ロン・チェイニー・ジュニアの『狼男』(194)リメイク。狼男同士の闘いがあったり、狼男がロマでなくアジア起源となっているあたりは『倫敦の人狼』(1935)からもアイディアを戴いている。オリジナルの知…

>>続きを読む

陰鬱な空気が最後まで漂うゴシック・ホラー
主要キャスト3人が無名だったら箸にも棒にもかからなかっただろう凡作(失礼)

〈そういう呪を受け継いだ一族〉としての覚悟や〈半人半獣〉となった苦悩などがきち…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去ログ

つまらなくはないけど、なんだか盛り上がりとまとまりに欠けている感じ。未亡人になったばかりの弟の奥さんといい感じになるの早すぎだし、まさか愛で救う展開か?と思ったらそれは違ってて、そりゃそ…

>>続きを読む

ライカンの話 最近見る映画が100年くらい 前のロンドン物が多い気がする

狼男の話 主役はシンシティで厳つかったベニチオ・デル・トロ

宣伝費=露出でいうとチェゲバラの人ね

あと躍起になってる刑…

>>続きを読む
3.0

古典の焼き直しなんで格調高いゴシックホラーを観れると思いきや・・・。
狼男の檜舞台である満月の夜の陰鬱で不気味な世界をいかに映像として表現してくれるかが、個人的な最大の見どころとして期待してたんです…

>>続きを読む
2.5

めっちゃキャスト豪華でびっくり!
そしてキャストにお金かけ過ぎてCG班に回すお金が無くなったとしか思えず(;´∀`)w
まぁ2010年頃だったらこのくらいのクオリティだったのかなぁ?

Benici…

>>続きを読む

1941年の狼男をジョー・ジョンストンがリメイク!
全編CG化したことで元の特撮での良さが消え失せてしまったように感じられた
ベニチオ・デル・トロ、アンソニー・ホプキンス、エミリー・ブラントらの演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事