海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

Mi
-
ファースト インプレッション

みんながそれぞれの青春の記憶をもとに、心のどこかで希求し続けるもの、それを全員が共感できるような純粋なかたちで、でも具体的に表現したような作品だった。制作当時から30年以上経ったいまの時代に観るから…

>>続きを読む
ぽよ
-
このレビューはネタバレを含みます

映像がジブリって感じで わーー✨️ってなった!

りかこがワガママで自分勝手でびっくり!
高校生はかわいかったらわがままでもモテるのか?な??

色々とツッコミどころ満載で、今の自分だったら、 えー…

>>続きを読む
3.9

気になっていた作品を彼女と見れました。

別に世代ではないけど、あの時代の夏の高校というのはいろいろな作品で見てもすごく憧れてしまうし、劇中でも言っていたが地元である京都と少し似た雰囲気があるからか…

>>続きを読む
ナ
-
このレビューはネタバレを含みます
終始リカコに振り回されててなんなの!って思ってたけど、高校生の頃って本当に世界狭かったよなぁと思い返ったり。

好きではないけど嫌いでもない
絵は好き
4.1
なんか問答無用のよさがある
芽
4.1
このレビューはネタバレを含みます
友達と口を聞かないまま卒業して、好きな人にも気持ちを伝えられずにいて、一見キラキラしてないけどそれもぜんぶひっくるめて不器用な青春だなとおもった

青春の塊。そうそう、こんな風に色々下手くそだったよね僕たち。30年ほど前の作品で、まだまだ日本は元気。その先を知っているという立場から観ても非常に面白かった。

僕の大学の恩師の母校が舞台なので、「…

>>続きを読む
こ
4.1
甘いだけじゃなくて苦さこそ青春のスパイス
淡い質感の映像、そして高知の街並みに惹き込まれた。音楽も心地よくて大好き
自分勝手な里伽子に振り回される感じが良い

あなたにおすすめの記事