先日参加させていただいた試写会、「遠い山なみの光」での二階堂ふみの演技に衝撃を受け、彼女の作品を観たくなり。
そういえばあまり出演作を観たことがないなあ〜と。
調べると二階堂ふみは1994年…
どんな作品かも知らずに「浅野忠信🤩」位の気持ちで観てしまって本当に後悔。とんでもねぇ映画観ちまった。正直どういう感想を持ったら良いのか分からない。
描かれてるのは倫理的にキツい内容で嫌悪感しか残らな…
二階堂ふみさん、結婚おめでとうございます。
見たはずなのに、セッ…… の場面で画面が垂れる血で覆われる場面と、二階堂ふみの演技が良かったな……という事しか覚えてない。あと、10代のときから浅野忠信…
2025-201本目
本作は「描くけれど説明しない」スタイルで、美しい映像と緻密な構図・光が台詞以上に人物の感情や関係性を語ります。
特に目を奪うのは主演二人の存在感。浅野忠信は生気を失った瞳と…
桜庭一樹先生原作。小説がとてもよかったので映画も見た。時系列が逆行だった原作とは異なり、時系列は昔から今へと進む。
退廃的な雰囲気は原作通り。主役の2人が原作から出てきたようで素晴らしかった。
映…
藤竜也と田舎町とかいう暖かい組み合わせを踏み躙る浅野忠信のクズっぷりとそれに引けを取らない二階堂ふみの演技力。
何回も「私は一切悪くない」って言うカットがあるけど愛着障害って結局家庭環境のせいだも…
(C)2014「私の男」製作委員会