ブランデッドの作品情報・感想・評価

『ブランデッド』に投稿された感想・評価

Rui
4.0

皮肉たっぷりなディストピア社会を描いたロシアのSF映画。あまりに平均点が低いので、持ち上げます。笑

例えばハンバーガーを売るために"太っていることは素晴らしい"というメッセージを社会に広める大企業…

>>続きを読む

資本主義社会がすっかり定着した現代のロシア。
様々な情報が溢れ返るモスクワでCMプランナーとして華々しく活躍するミーシャは、ある日、社長の姪っ子である美しい女性アビーと出会う。
「俺の姪っ子に絶対手…

>>続きを読む
Synovu
-

記録用。2023/9/18
業界に疲れ隠遁した広告マンは天啓を受け、人に見えない物が見えるようになり…。主人公の自分語りが半分を占め心が折れそうになる。独特な世界観で変な物が現れると少し面白くなるが…

>>続きを読む
2.0

ネタバレ
広告の本質〝憑依肥大化する妖怪性”の戯画

製作動機がシニカルなのかシリアスなのか分かり辛いが、広告業界及び広告の悪魔性を描いた作品みたい。



ソ連邦崩壊後のロシアモスクワが舞台。
あ…

>>続きを読む

こんな面白そうなパッケージだったのね!
前半と後半でガラっと雰囲気変わる。資本主義社会のロシアが舞台、企業は広告マーケティング合戦、制作会社による印象操作により人々の心は揺れ動く。
会社同士の闘いを…

>>続きを読む
2.7
実写版タイガー&バニーか!?
各会社のロゴを背負った化け物が戦うか!
3.0
このレビューはネタバレを含みます
欲望が操作されてる。
広告。
異星人?

20221127-28
22.12

SF?で良いのだろうか?
言わんとするテーマはなんとなく伝わるがメイン迄の話の持って行き方が如何せん回りくどい。
てっきり「ゼイリブ」系のようなものをイメージしていた分、肩透かし。
2022(805)

途中からいきなり話変わったんだけど

寝てたか?上の空で見てたか?ちゃんと見てた

陰謀論好きな私でも、これはなかなか攻めてる内容。もう少しお手柔らかに頼みたいけど、おそロシアにしちゃこれでもぬるめ。しかも今から10年前の製作なんかい。こういうタイムライン、パラレルワールドはあると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事