エリジウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エリジウム』に投稿された感想・評価

3.1

途中まで、マックスが「銀河鉄道999」の鉄郎にオーバーラップして(笑)。しかし、マックスの手術シーンといい、爆発で吹っ飛んだ顔といい、下手なスプラッタよりも描写がエグい(笑)。
最後は「グスコーブド…

>>続きを読む
Arbuth
3.3

2013年のディストピアSFアクション。
『ハンガーゲーム』(2012)、『タイム』(2011)、『スノーピアサー』(2013)などなど、この頃のディストピア作品って「超格差社会」を描いたものが多い…

>>続きを読む
4.5

公開当時、監督名からして、第九地区でちょっとばかり別の意味での衝撃を受けた身としては、このエリジウムも缶詰奪うエビとかでてきたらどーしようと思いながら映画館に行きましたが、いい意味での衝撃でした。

>>続きを読む
3.0

 第9地区の監督。
チャッピーの予習に見ました。

エリジウム。
宇宙に隔離された選ばれた富裕層の為のユートピア。
地球は荒廃しエリジウム繁栄の為のシステムとして人びとは生かされている。
主人公は車…

>>続きを読む
3.3

ごく個人的な目的でユートピア行きを目指していた下層民主人公が、色々な事態に巻き込まれつつ結果的に英雄となる話。
主人公は、世界を良くしたい!みたいな理念とか特に無い感じだけど、ただただパワーでピンチ…

>>続きを読む
世界観はいいけど何故かチープに見えてしまうおしいSF映画。残念なのはマット・デイモンとジョディ・フォスターの絡みはほとんどないこと。そしてあの役はジョディ・フォスターでなくてもよかったのでは?
格差社会のSF
ま、最後も想定通りで、ある意味期待を裏切らない
●2025年7月30日、Yahooフリマで「富裕層」と検索かけたら、これのブルーレイが引っかかった。500円。

あなたにおすすめの記事