ザ・ディープに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ザ・ディープ』に投稿された感想・評価

RINGO

RINGOの感想・評価

2.7
実話を元にした映画だそうです。
唯一生き残った男、失った仲間との思い出、生き残ったことでピエロのように扱われる切なさ、いろいろ良かったのだけど、もう少しインパクトがあるとなお良かったと思う。
izzy

izzyの感想・評価

3.2

海難ものは辛い〜
極寒、真夜中と言う最悪の状況で生還した人の話。
これ実話??淡々と話が進むと思ったら…
ストーリーはそんな楽しいわけではないけど、エンディングがシガロスだったからちょっとアップ。

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

2.8
おぉ、これでおわりかあー
という感じ
まるでドキュメンタリーのようなタッチ
とても壮絶で辛い内容なのだけれども
マスン

マスンの感想・評価

2.5

1984年3月、実際に起きた事件、アイスランド沖から数マイルの海上へと舟を出して漁を行っていた。
想像もしなかったアクシデントにみまわれ、漁したちは寒中の海に舟が沈没してしまう。凍りつく海に体温と体…

>>続きを読む
デコ

デコの感想・評価

3.5

ストーリーは実話なので盛り上がりに欠ける上、淡々と進むのでびっくりするほど地味。でも良かったよ。
アイスランドの荒涼とした全体的に灰色の寒い景色も主人公の青年の悲しい眼差しもとてもリアルで見ていてな…

>>続きを読む

 アイスランドの漁師の遭難事故。実話だそうです。極寒の海を6時間も泳ぎ、2時間歩いて生還した男。人間の身体の神秘ということと悲惨な体験をしたことよりもアザラシ同様の身体能力ばかりフィーチャーされるこ…

>>続きを読む
Hisayo

Hisayoの感想・評価

2.4
何も面白くなかった

体脂肪が多かっただけなんじゃないかなぁ?
ぶん

ぶんの感想・評価

2.5
残された者の辛さが伝わってくる映画でした。実話に忠実なためか特にストーリー性がないのがほしい。
okia

okiaの感想・評価

1.9

沖合で漁船が沈没し、極寒の海へ投げ出されることになった漁師がたどる過酷な運命を、実際に起きた出来事をもとに映画化して高い評価を得た、アイスランド製の人間ドラマ。

1984年、沖合で操業中のアイスラ…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.2

1984年、アイスランド沖で発生した漁船沈没事故をベースにした映画。
監督は「ハード・ラッシュ」「2ガンズ」のバルタザール・コルマウクル。

漁船が波にさらわれてあっという間に乗組員が全滅。
どんよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事