前にゲオさんで中古を500円で買いました。
私スポーツには疎いのですが、F1は父の影響で、中継してた頃はよく観てました!
なのでずっと観たかった作品です。
私はハミルトン世代で、
お父ちゃんはセ…
モーターは疎い。自動車の運転免許証を持っていない。映画のカーチェイス場面は興味なし。『栄光のル・マン』『グランプリ』『レーサー』と佳作、秀作といわれる作品は義務で観た。
本作は映画館で予告篇をふん…
F1が嫌いだとしても観る価値のある作品。
命のかかるリスクの高い仕事にかける人間のドラマ。実話。
華やかな世界かもしれないが、殊更煌びやかな画にはなっておらず、抑えた色調により、人間の葛藤や思想を…
まさかの実話だったとは…
今まで見てきたF1系の映画に比べて、レーサーの人間性や倫理観に焦点を当てているように感じた。
事故の傷ましさを、ありのまま映し出していたのが印象的。
悪天候の中、レー…
ブラピのF1を観た後なので、古き良き時代のF1物語を観たくなった (1987年からの筋金入りのF1ファンでもあるのです…)…
ロンハワード監督は本当に良い仕事したと思う。
10年前に今のようなF1…
人は(日本人は?)復活劇が大好きだ。
挫折の後の成功は、勝つべくして勝った勝者のそれより、何割増しかで感動を呼ぶ。
スポーツ界、勝負事に関して、挫折後の復活劇はメダルの色とか順位とか関係なく、例え優…
(C)2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED.