ハングオーバー!!! 最後の反省会に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ハングオーバー!!! 最後の反省会」に投稿された感想・評価

木立

木立の感想・評価

1.0
中身のないコメディ映画ほど面白くないものはない。

ジョークも話もどれも肩透かしなものばかりで、キャラクターの深みもなく見ていて苦痛を強いられる。

このレビューはネタバレを含みます

序盤★1.5 中盤★2.5 終盤★2

面白いとは評価していない“ハングオーバー”シリーズ第三弾。
ちなみにトッド・フィリップス監督も評価してないし(『ジョーカー』等々)、冒頭にて某有名映画のパロデ…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

2.0
面白くなかったわけではないけれど、シリーズのお決まりの設定を期待してたので肩透かしを食らった気分。
飛び降りるネタが多すぎる。笑

けど、人が空を飛んでたり浮いてるのは
ジワるからそれがかえってシュールな面白味を感じる。笑
高い坂

高い坂の感想・評価

1.2
ハングオーバーの登場人物を使ったなにか
冒頭から何があったかを辿っていくのがハングオーバーなのにそれすらない
何がしたかったのかもわからないしギャグも全然おもしろくない
いち麦

いち麦の感想・評価

1.0
過去の作品からのフックがたくさんあったけれど楽しめなかったな。結局笑えたのは “Stranger”のシーンとED途中の挿入シーンのお色気ぐらい。最終回…ただただアランの幸せを願うばかりだ。
常盤

常盤の感想・評価

2.0

ハング・オーバーシリーズの最終作。
前2作とは変わり、二日酔いという訳ではないが、ある人物を少ない手掛かりで探し回るという構成は同じ。ダグがまたお留守番役なのは笑った。
今作は少しだけど、1作目で出…

>>続きを読む
kogepuu

kogepuuの感想・評価

1.0
1,2とは全く異なる話です。
薬でぶっ飛んで記憶を辿る話ではない。
挙句に最後はくだらない〆で、無理矢理いい話にして終わり。
3作目にしてとうとうただの駄作。
Tomomi

Tomomiの感想・評価

1.6
このシリーズの良さが失われているように感じた。

不快な部分が多くなってて笑えなかった。
HS

HSの感想・評価

1.8
まずハングオーバーじゃない。
過去作の流れを汲んだストーリーにしたせいで過去作の無意味な笑いが無かった。
普通のコメディ映画として観ても面白くない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品