江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者の作品情報・感想・評価・動画配信

『江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者』に投稿された感想・評価

『マルホランド・ドライブ』並に難解。

田中登監督作品。江戸川乱歩原作の実写映画としては、増村保造監督の『盲獣』なみの変態映画だった。変態すぎて、途中から笑けてきた。ラストはかなり衝撃だった。急な展開すぎて「え?笑 今、何が起きた?」とな…

>>続きを読む

【寸評】
本作は、エロスと猟奇性を描こうとする意欲的な試みのある作品である。
だが、エロスの方に比重を置きすぎており、原作に合った知的要素やサスペンス性が全くない。
ラストシーンも伏線などを張るなど…

>>続きを読む
田中登、いどあきおコンビの意欲作だが、評価は賛否両論。原作は数多く映画化されているが、本作が崔良作だと思う。
新宿日活にて。
3.5

窃視という散々使われた題材を散々使われた撮られ方で撮ってるね、という印象で特に可もなく不可もなく
石橋蓮司の顔が悪くてキモいいね👍裸なのに手袋や帽子など小物だけ身につけてるのはエロいいね👍
ラストで…

>>続きを読む
矢吹
3.9

鑑賞直後もぎたて生メモ回路
とは名ばかりのシンプル怠惰202470

変態詰め合わせセットじゃないのかな。
椅子の話は、何度か目にしたことがあるけど、奥様、道化師、画家、獣、神父、蓮司。

血が私を…

>>続きを読む
江戸川乱歩作品の変態チックな部分を見事に映像化出来ていて素晴らしい。耽美的な作風も良い。石橋蓮司の名演が印象深い。

江戸川乱歩の短編小説の2度目の映画化。
日活ロマンポルノとして製作、公開されました。

主演は宮下順子さまと石橋蓮司。
監督は田中登。

時代は大正。
主人公の郷田(石橋蓮司)は、
親の遺産を使いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事