コギャル、援助交際、チーマーなどの90年代後半の渋谷を舞台に社会現象となった当時の"今"を映し、夢のためにお金が必要になった女子高生3人を等身大かつ赤裸々に描いていた。社会批判も織り込みながら、女子…
>>続きを読むめっちゃ良い映画。東京の街を疾走するコギャル達の鮮烈さ。
パンツ一枚いくらで売るという、資本主義のグロさの極みみたいなシーンが冒頭に出てきて、この「自分の価値をカネ的なものに全換算する」というテーマ…
一昔前の女子高生ってこんな感じだったの?part2
昨日ラブ&ポップ見たから
援交して金取って好き勝手し放題だったのかな?大人の常識がないから子供の非常識が通用する時代。一回この時代を生きてみたい…
90年代半ばの空気感がめちゃくちゃ出てる気がする。当時ど田舎の小学生だったからあんまり知らんけど。
30年前なのにリサの考え方がめちゃくちゃ素敵。本当の意味での戦犯ジジイに涙を流してブチギレるのカ…
途中までおれはやっぱり90年代より00年代が好きだな〜と思って観てたんだけど、最後の30分がちょっとうるっときてしまうくらい良かった ビルの屋上?のシーンとか、3人で喋ってるシーンとか、明け方の渋谷…
>>続きを読む