バウンス ko GALSに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バウンス ko GALS』に投稿された感想・評価

97年の映画か。こういう作品流行ってたなーって感じしか分からない。PHSも持ってない田舎の小学校低学年だったので。

そして、これがリアルな街と若者の姿だと嘯く30年前の映画も見たりする。
宮台真司的な少女たちが強かに生存していく夜の記録だが、その混沌とした世界は原田眞人のオッサン脳からの飛躍した妄想でしかないので…

>>続きを読む
S
3.0

本格的な日本経済の低迷を背景に、援交、ヤクザ×セックスビジネス、ブルセラ、素人AVが横行する90年代後半の渋谷を舞台にしたコギャル群像劇。行き交う女子高生のルーズソックスの足元を映すアップショットの…

>>続きを読む
よね
2.6
原田眞人って、なんか引っかかるんだよなぁ…
それがなにかはずっとわからないんだけど、
この時から変わらない。
3.0

意外と悪くなかった!佐藤仁美の演技が良い!
酒飲みのおばさんというイメージしかない人だったが演技派だったのか。
とにかく佐藤仁美が良すぎる作品。

少なくともこの頃に生まれた自分が90年代半ばってこ…

>>続きを読む

初期ギャル時代の話
ルーズソックスもまだそこまでじゃなくギャルメイクもそこまでではない初期ギャル時代の空気は見れます。
色々起きますが、あっさりしていてどれもあまり面白さがなかったです。
ほんとこの…

>>続きを読む
財前
3.0
原田眞人監督の初期作探究

コギャル、ブルセラ、援交…テレビで見ていた世界のお話

渋谷の景観は変わったけど本質は全然変わってないなあ

そもそも渋谷にたむろしている人たちが苦手なので全く共感せず

記録的価値は言うまでもないが、内容は響くところない

原田監督、インディアンサマー(しか観てない)は非常に良かったが、同じく尖りは感じるが

劇中の中華とタイ料理店、いつまであったんだろう、エンドク…

>>続きを読む
佐藤仁美がコギャルしてた。
映画として面白くない上にまぁまぁ胸糞系。

ただ、役所広司と桃井かおりの凄みと人間味よ。
この2人はやっぱり別格だな👏
以上。
生恥
2.8
女子高生がプロミスのでかい看板の光に照らされる姿、忘れられない……

音楽が中華全開なのがちょっとアレだが

あなたにおすすめの記事