バウンス ko GALSの作品情報・感想・評価・動画配信

『バウンス ko GALS』に投稿された感想・評価

わせ
3.8

90年代、コギャル達の間で流行した援助交際を通して日本の社会や大人の醜悪さを描いた作品。何にも考えてない様で心の奥底に信念は持ってる感じ。本当に子どもなのはコギャルを買う大人達の様にも思える。若さも…

>>続きを読む

劇場で観たのは97年以来。
驚いたのは、バブルが弾けて久しい当時であっても、
今と比べると、まだ豊かに観えるということ。

この映画でデビューしたリサ役の岡元 夕紀子がめちゃよい。
英語ができて、賢…

>>続きを読む

混沌とした日本の世紀末。退廃的でありながらある種エネルギーに満ちた時代の映画。
高度経済成長、バブル期を経て先進国として確立し始めたころの日本で、裕福な日本を目指して駆け抜けた上の世代と、生まれた頃…

>>続きを読む
mmm
4.1
はちゃめちゃな20世紀の平成ギャルたち
女子高生の援交がテーマ
はちゃめちゃだけど考えさせられる内容
金と欲と夢 
佐藤康恵も佐藤仁美も岡元夕紀子も本当にかわい〜
村上淳も大好き
4.0
どんな事件が起ころうともすぐに気楽なムードに回収される。若者の無敵感と90年代の感じが心地よかった
3.6
大人を舐め腐って若さの期限をみる子供にも、金で人を買うような非常識な大人にもなりたくない

ギャルもオヤジも全員爆破されないかな〜と思いながら観てました
役所浩次かっこよすぎ。だいぶ面白い。

まじ好きー!渋谷の雑多感、コギャルが中身のない話をみんな思い思いに喋っているところとか、昼は太陽が光っていて夜はネオンがきらきらなところとか。大島、ヤクザのくせにものわかりのいいおじさんすぎてそこが…

>>続きを読む
のす
4.0

ずっと見たかった映画。期待通り面白い。この役所広司とてもシブくて好き。桃井かおりとの会話シーンなんかたまらん。佐藤仁美の演技が際立ってて良かった気がする。なんかこうJKなんだけど、威厳がある。マジで…

>>続きを読む
5.0

絶対値でいういちばん好き

ギャルが正義

人混みの渦中

昼間の鎖に繋がれた場所から解き放たれた
夜は思いもよらない所で今度は個々が繋がる

軽やかな言葉使いでもじゅうぶんに
本当本気を交してるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事