ウォールフラワーの作品情報・感想・評価・動画配信

ウォールフラワー2012年製作の映画)

The Perks of Being a Wallflower

上映日:2013年11月22日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 心に響く名言がたくさんある青春映画
  • 閉ざされた痛みが無限の輝きを放つ瞬間を描いた作品
  • 友情や愛をテーマにした感動的な物語
  • エマワトソンが魅力的な演技を見せた映画
  • 青春時代の思春期特有の眩しさと脆さを描いた感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

Aki
-

青春、成長物語。良かった。
好きかどうか分からないけど付き合うチャーリー、女の私からしたらまあ〜あそこはチャーリーに対して怒ってしまうけど、何はともあれ、最終的にチャーリーの心にある事、そしてラスト…

>>続きを読む
ばま
3.7

『なぜ優しい人は間違った相手とデートするの?』
「それは自分に釣り合うと思っているから」

ウォールフラワー=壁の花(直訳ww)
ずっと観たいと思って気になってた映画!
アメリカの高校生のスクールカ…

>>続きを読む
KERRY
-
エマかわいかった!
(コメント付け忘れてた)
いも
4.4
めっちゃいい映画だった結構感動しました
BR
4.0

不安定な心理を持つ10代少年がそれを乗り越えるストーリーを上手く描いた作品だと思う。
確かに10代っていろいろ悩む時期だし、何もかも自分を責める気持ちにもよくなる…。主人公の少年には親友が自ら命を捨…

>>続きを読む
aju
4.0
普通の青春映画かと思ったら結構ダークな話もあったり、見応えのあるストーリー!観てて、この頃に戻れたらって考えたり、ワクワクするような気持ちにもなれる。エマワトソンがかわゆすぎる♡♡

「無限を感じる」

決して社交的とは言えない"気づかれない側"の視点だからこそ描ける青春を土台に据え、単なる友情と恋愛の物語に留まらず、うつ病や性の悩みといったシビアなテーマにも正面から踏み込みなが…

>>続きを読む

青春映画と思わせて..一味違ってた
予想していたハッピーエンド青春ムービーではなかったが、逆にそれが面白かった。見終わった後で考察をチェックしないと、何故?という主人公達の行動や、判断が難しい心理描…

>>続きを読む
0814
3.6
このレビューはネタバレを含みます

学生時代好きだった映画。
カーストの違う子達が交わる青春映画。
案外、海外ってカーストを映画の企画の中心として見せる内容が多い気がするけど、日本って意外とない?(桐島は大成功例!)
いじめ、偏見、嫉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事