【ロス市警のリアル】
重犯罪発生率が高いサウスロサンゼルスのロス市警の日常。
恋人や家族がいて、仲間がいて。何気ない幸せな日常。
無線から犯罪発生のサインが来れば、向かわなければならないし、
ギ…
ロス市警の映画やドラマって結構あるんだけど、この映画は組織とか階級の構造がわかりやすい。巡査が自撮りや車載カメラで撮影してる風の演出は好みなんだけど、結局途中で別視点の映像も入るから、もやっとすると…
>>続きを読む実在する警察官のvlogを観てるみたいで、どのシーンも日常のワンシーンって感じが強くて臨場感がある作品。
たまに現実との境目がわからなくなるくらい自然でリアリティがあった。
特に、Zは普通に警察官…
ギレンホールはもちろんだけど、マイケル・ペーニャが作品に安定感を与えてるなぁ…
作品的にはハンディカムの臨場感ある映像も良いのだけれど、個人的には途中の中弛み感が少し残念。ただ怒涛のラストは素晴らし…
モキュメンタリーとして傑作。
前の時代だったら警察官がハンディカム...?え、何?と感じたが、今であればなんてなく納得できてしまうのは時代ゆえか。
立場が警官というシンプルさ、シンプルだからこそ人…
“死なないって、神様は警官が好きだ!”
全くノーマークだった作品だったが、メインキャストにジェイク・ギレンホールとあったので迷わず鑑賞。
これは深い、そして面白い。
単…