スノーピアサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

mk
3.5

終末映画。
映画の設定の世界観に没入したいときは、こういったSF映画を見る。

結末自体は、よくある選ばれし者が生き残り、絶望の世界に一縷の希望を残す内容。

個人的にこの映画で面白ったのは、この映…

>>続きを読む
mcz458
-
クライムアクション。社会を列車内にギュッと凝縮。まさに社会の縮図。カーティスの過去がもうね。ポンジュノみがすごい。
西ム
4.4

地球で生き残った僅かな人間たちの格差社会を描いた作品。

いや、胸糞w

プロテインバーの原材料知りたくなかった😭

人間ってのは常に卑怯で臆病な生き物
自分の為なら他人を犠牲にしてもいいと思って…

>>続きを読む

誰が出演とか何も知らず観たらエド・ハリス出ていて嬉しくて見終わって総理がティルダ・スウィントンと知って画像検索して3度見したよね
こんだけぶっ飛んだ設定ならもう細かい事は気にしないし突っ込まない
た…

>>続きを読む

走り続ける列車の最後方はとてつもなく酷い生活で、そこに住むカーティスが反乱を決意する話

設定がとてもキャッチーなものなので気を惹く映画だったが、この設定が全体的に上手く活かせていた。徹頭徹尾、ちゃ…

>>続きを読む
3.5

まず設定の斬新さに引き込まれました。走り続ける列車が社会の縮図として機能しているというアイディアがとても興味深かったです。

物語の前半、特に最初の1時間はテンポも良く、緊張感のある展開が続いて非常…

>>続きを読む
ミオ
3.0

刺さらな過ぎた…

設定と主人公は良かった、それ以外がもう刺さらないせいで
その水族館施設大きさバグやろ!の感想しかわかなかった💦

あ、でもあのメガネの「そうなのですオバサン」のキャラは雑に腹立つ…

>>続きを読む
3.5
(さっき倒された日本人…フユ将軍って呼ばれてたな…)
(…ナベ奉行もいんのかな…)
(あこれどうでもいいこと気になって集中できないやつだな…)

つまんなくはない! が、冒頭ナレーションで雑に世界観説明するB級SF映画が2時間超えたらダメだろー! 90分だったらもっとおもしろかった。
氷結した世界で運行を続ける列車を格差社会に見立て、最後尾か…

>>続きを読む
2.4

何のこっちゃ。
序盤退屈過ぎて、鑑賞を途中で辞めた。後半盛り返すが、そこまで観るのが大変。

ラスト、解放されたってこと?犠牲が大き過ぎて、全く共感出来ない。最後のあのシーンで、人類絶滅確定。
個人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事