ドラマ版を見た後に視聴。ドラマ版が良すぎたのかなぁ。いや、そもそもドラマ向きの作品てことなのかな。車両も長いしね。1つひとつの車両間のドラマは映画じゃ描ききれないかも。
ポンジュノ監督の作品に期待…
このレビューはネタバレを含みます
たまたまドラマのほうを観てたんだけど3話くらいで飽きたので映画にしてみた。
ドラマが悪いというか最近私が飽きっぽすぎる…集中力がないのは暑いせいなのか…
そして映画も微妙だったーなんなら映画のほう…
刺さらな過ぎた…
設定と主人公は良かった、それ以外がもう刺さらないせいで
その水族館施設大きさバグやろ!の感想しかわかなかった💦
あ、でもあのメガネの「そうなのですオバサン」のキャラは雑に腹立つ…
このレビューはネタバレを含みます
温暖化対策が失敗して氷漬けになった世界で、唯一走り続けてる列車の中での反乱の話。
もう死んだら終わりにしてくれ。
生き返るな死ね。
戦って負けた勢力が息吹き返して勢力図変えるな。中弛みの原因が全てこ…
何のこっちゃ。
序盤退屈過ぎて、鑑賞を途中で辞めた。後半盛り返すが、そこまで観るのが大変。
ラスト、解放されたってこと?犠牲が大き過ぎて、全く共感出来ない。最後のあのシーンで、人類絶滅確定。
個人…
走り続ける
何食ってたんだろね
あの黒い物体
たぶん言えない何かだよな
詮索はよそう
あ、思い出しちゃった 汗
あれかー 汗
人類最後
ある意味方舟だと思う
未来の方舟はレールの上を走る
どこまでも…
このレビューはネタバレを含みます
まあまあ面白かった🙂
話題のポン・ジュノ監督ですが、当方『ミッキー17』から入った新参者で、とりあえず2作目にチョイスしたのが同じくハリウッド資本のSFである本作。
一貫して格差社会のテーマを描…
ミッキー17を観て「そういえば」と未鑑賞だったこちらをチェックしてみました。
フランスのコミック(バンド・デシネ?)が原作だったからなのか、台詞回しや演技の演出がマンガっぽ過ぎてあまり入り込めず……
(C)2013 SNOWPIERCER LTD.CO. ALL RIGHTS RESERVED