ゴキブリのこと書きに来たら、みんなゴキブリ言ってて泣いた
トラウマになりかけて「やばい」とセルフ認知行動療法やらざるを得なくなったので、
とりあえず
チャットGPTに「スノーピアサーのゴキブリバ…
ドラマ版を見過ぎたな…。
先にドラマ版をがっつりと見過ぎたな。
時間の関係上、仕方ないのだろうが…、背景描写が薄過ぎる。
あまりにもトントン拍子にストーリーが展開していく。
やっぱり、紆余曲折はし…
"エンジンを掌握しなければ世界を支配できない"
設定はだいぶ無理あるけど、列車の中に格差社会を詰め込んでるのは面白い。
アクションがあんまり好みじゃない
振り切った先生の演技が良かった
ポン・ジュノ監督による本作は、氷に閉ざされた終末世界を走る“列車”という特殊な舞台設定の中で、社会の縮図とも言える人間模様を描いたSFドラマです。列車という限られた空間を使って、格差や階級といった現…
>>続きを読む氷河期を迎えた地上で生き残った人々がスノーピアサーと呼ばれる列車で生存競争を繰り広げるSFディストピアアクション
列車内は社会の縮図のような格差社会で構成されて底辺から支配階級をぶっ潰す流れ
ポンジ…
このレビューはネタバレを含みます
地球温暖化対策として世界各国の上空にCW-7という化学物質を一斉散布。
大気圏に拡散し、気温を最適なレベルまで押し下げる、革命的な解決策として期待されていた。
…が、しかし!って映画なんでしょう…
(C)2013 SNOWPIERCER LTD.CO. ALL RIGHTS RESERVED