スノーピアサーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

果たして何両ある列車なんだろう🤔
もし現実にあるなら、白人なのに最後尾っていうことはないだろうな🤔
最後尾だとしても、この列車に乗る権利がある時点で相当恵まれてるというか何かから選ばれてるということ…

>>続きを読む

DVD💿所有、再確認。「パラサイト」のポン・ジュノ2013年脚本・監督作品。クリス・エヴァンス、ソン・ガンホ主演映画。

監督の欧米のキャストを招き、初めて手がけた英語作品。

再び氷河期へと突入し…

>>続きを読む
3.5

設定でもう飛びついた。
エド・ハリスも出ていたとはね。
もうちょっと列車内の生活とかも見たかった気がするけど、ちょっとずつ明らかにされる見せ方のほうがやっぱりいいかな。
あまり魅力的なヒロインが出て…

>>続きを読む
KAKIP
3.5

記録用
ポン・ジュノ監督作品。

よく勘違いされやすいがポン・ジュノ監督のハリウッド進出作の第1作ではない。
全編英語で製作された韓国とヨーロッパの合作映画である。
ワインスタインの会社が配給をして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


搾取される側がいないと成り立たない資本主義を列車の車両に見立てているのかな。
歯車が狂ってエンジンが止まり、列車(資本主義)が崩壊した先に残るもの🐻‍❄️

普通に面白かったけど、他のポンジュノ監…

>>続きを読む

地球に氷河期が到来。生き残ったのは”スノーピアサー”と呼ばれる永久機関で走る列車に乗れた者たちのみ。彼らは永遠に走り続ける列車の中で、子を産み、育て、そして死んでいく。

そして列車の中には階級が存…

>>続きを読む

地球温暖化を防ごうとして逆に氷河期になっちゃった地球で、最後の人類を乗せて17年間走り続けてる列車「スノーピアサー」の列車内で最下層の車両に住む者たちが革命を起こす。

ソン・ガンホが出てるの知らな…

>>続きを読む

気になりつつやっと鑑賞
近未来、本当に起こりそうな恐怖体験
ポン・ジュノ初英語監督作品
脚本は私の好きな『その土曜日、7時58分』のケリー・マスターソンとの共同

列車最後尾の貧困層
我慢も限界な彼…

>>続きを読む
3.7
上層部の居住区のリアリティが下層部に比べて貧困すぎる
Surrender or Die のタトゥーカッコ良すぎていれたい
YY
3.2

"エンジンを掌握しなければ世界を支配できない"

設定はだいぶ無理あるけど、列車の中に格差社会を詰め込んでるのは面白い。
アクションがあんまり好みじゃない
振り切った先生の演技が良かった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事