……いや、『最低のふたり』だったけど?
DVDのタイトルは『最高のふたり』。で、ジャケットには車椅子に乗ったオッサンが写ってたので、また『最強のふたり』のリメイクか? と思ったら違った。こっち…
すっかり勘違いしてしまったが、片一方が車いすの相棒ものということであのフランス映画の英国版リメイクかと思い込んでいたら、そのフランス映画は「最強(さいきょう)のふたり」だったよ・・・
※「最高のふた…
大人になったショーン、善い人すぎる。
思い返してみて、人生の夏の部分って、なんでも出来るっていう正体不明の自信に溢れ、なんて瑞々しくて美しい時代なんだろうって思う。
この先のショーンとダニエルの物語…
淡々。
盛りすぎない感じのストーリー。でも構成に力を入れていて、私には見やすいバランスだった。
現在の主人公と子ども時代を演じている役者さんの雰囲気が違いすぎて、人の見分けが苦手だと最初戸惑うであ…
ヤバい。
「オンリーザブレイブ」以来の号泣作品。
なんだなんだイギリスは!!
こういう作品、上手いよね。
あの夏があって良かった、と泣けてきた。
みんな、色んな思いを背負って生きてる。
頑張ってる…
最高のふたりと言うタイトルはどうかと……笑
そして、まぁまぁ重い。
おじさんの体は若干引くので、
出来れば奥さんの介護で彼女との出会いとか思い出が出てくる方が良かったな。
ロバートのラブラブがみたか…
淡々としてる。
過去と現在のシーンが行ったり来たりする。ショーンとダズが今どう暮らしているのかとか、過去のことが少しずつわかっていく。
重いし暗いけど、青春の爽やかさも感じた。終わり方と雰囲気好き。…