サマー〜あの夏の記憶〜/最高のふたりの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
サマー〜あの夏の記憶〜/最高のふたりの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
サマー〜あの夏の記憶〜/最高のふたり
(
2008年
製作の映画)
Summer
製作国:
イギリス
上映時間:83分
ジャンル:
ドラマ
3.3
監督
ケニー・グレナーン
脚本
ヒュー・エリス
出演者
ロバート・カーライル
スティーヴ・エヴェッツ
レイチェル・ブレイク
ケイト・ディッキー
ジュリア・フォード
マイケル・ソーチャ
「サマー〜あの夏の記憶〜/最高のふたり」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ぺっこり180度の感想・評価
2020/07/17 20:32
3.5
淡々。
盛りすぎない感じのストーリー。でも構成に力を入れていて、私には見やすいバランスだった。
現在の主人公と子ども時代を演じている役者さんの雰囲気が違いすぎて、人の見分けが苦手だと最初戸惑うであろうのは難点かも。(話的に、同一人物の子どもと大人で雰囲気が違うのはとても納得はいくのだけど。)
バックの音楽がいちいち陰気すぎなければもっと爽やかな印象の作品にもなりそうなのにそうしなかったのは何かのこだわりなのかな?
どんな不幸があっても、どんな失敗があっても、それでも時間はすぎていく。
ただ時々訪れるきらきらした瞬間に彩られながら前を見て生きていくしかないね。と、じんわりさせられる作品。
見応えのある大人の物語。
ただひとつだけ圧倒的に文句が!
誰だ?邦題つけたの。
何や、「最高のふたり」て。
見終えて「それじゃない」感が凄すぎる。
コメントする
2
孟夏之月の感想・評価
2020/05/24 23:55
3.3
ヤバい。
「オンリーザブレイブ」以来の号泣作品。
なんだなんだイギリスは!!
こういう作品、上手いよね。
あの夏があって良かった、と泣けてきた。
みんな、色んな思いを背負って生きてる。
頑張ってる。
必死なんだよ。自分を哀れみたくないし、必死なんだよね。
それにしてもこの邦題(サブタイトル?)は何ですか?!
“最高のふたり”って、どこが?
どこが“最高”???
ダズは若くしてあっけなく死んじゃうし、子どもは事件ばっかり起こしてるし、ショーンの人生は全然上手くいかないし。
「私はダニエル・ブレイク」ばりに哀愁が漂ってたと思うんだけど。
コメントする
0
Sarahの感想・評価
2020/03/11 23:25
3.1
最高のふたりと言うタイトルはどうかと……笑
そして、まぁまぁ重い。
おじさんの体は若干引くので、
出来れば奥さんの介護で彼女との出会いとか思い出が出てくる方が良かったな。
ロバートのラブラブがみたかったわ…笑
でもロバートカーライルかっこいいです!
この髪型一番好き!
そしてこの服もなんだかかっこいいです!
私も抱っこされたい!笑
コメントする
0
BUBの感想・評価
2020/01/31 21:43
3.6
淡々としてる。
過去と現在のシーンが行ったり来たりする。ショーンとダズが今どう暮らしているのかとか、過去のことが少しずつわかっていく。
重いし暗いけど、青春の爽やかさも感じた。終わり方と雰囲気好き。
ショーンの子供の頃と現在の姿が似てなくて、イメージが繋がりにくいと思った。
コメントする
0
ぽてとの感想・評価
2019/11/27 06:43
3.7
最後、銃持ったおじさんがきた時、自分が体験したわけでもないのに懐かしい〜って思ってしまった(笑)
ショーンと一緒に過去を体験してるような気持ちで観てたのかな。
報われるような話じゃないんだけど、
でも生きなきゃねって思う。
コメントする
0
犬の感想・評価
2019/08/30 01:06
3.4
綴り
中年男のショーンは、車椅子の親友ダズの看病をしながら暮らしている
そんなある日、ダズが余命数ヶ月と知り……
親友のため
ホッコリ
雰囲気良かった
過去が
なんとも言えません
コメントする
0
Tetoの感想・評価
2019/07/19 00:12
3.8
2015-55
原題はsummer。邦題テキトー…
夏の記憶って、何か特別な匂いがする気がする。
コメントする
0
ぶちょおファンクの感想・評価
2019/07/08 17:55
2.5
序盤★2 中盤★2 終盤★3.5
あざとい邦題『最高のふたり』と同内容で別タイトル。
ショーンの不自由な右手についての説明がないのでモヤモヤ。
先天的に細かい作業等ができないのか?
それとも後天的になのか?
はたまた基本的には精神面で字を書こうとすると動かなくなるのか?
少しは左手で書く練習はしたのか?
ショーンの右手、
ダズの半身麻痺、
最終的には自業自得での結果でしかなく、ヒトは過ちを犯すし、若気の至りだったと言えなくもないけど、
だからって悲劇のヒーロー気取られてもなぁ〜…っとしか思えなかった。
物語はイギリス映画らしく終始重く暗く、
まばゆい過去ばかり見てるショーン。
しかしひとつの節目を迎え前を向いて歩くショーンの姿は素晴らしかった!🥺🥺🥺
2019年196本目
コメントする
0
少尉の感想・評価
2019/02/24 20:14
-
「最高のふたり」と同じ作品。
なんで原題と邦題を別作品として登録してあるんだろう。気になるから直してほしいです、filmarksさん。
コメントする
0
とみぃの感想・評価
2018/10/09 07:51
3.3
身体障害を負ってしまった親友の世話をする学習障害の彼。昔の恋が忘れられず、その想いをずっと抱えたまま生き、そのうちに親友も死んでしまう。この人本当に幸せなのかなって考えてしまう作品だった。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/26 19:00現在
2021
4.23
上映
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ランズエンド -闇の孤島-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
肉体と火山
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
画家と庭師とカンパーニュ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
最強のふたり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
海辺の家
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
僕が星になるまえに
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マイ・フレンド・メモリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
闇を生きる男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
Jonas/ジョナス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5