……いや、『最低のふたり』だったけど?
DVDのタイトルは『最高のふたり』。で、ジャケットには車椅子に乗ったオッサンが写ってたので、また『最強のふたり』のリメイクか? と思ったら違った。こっち…
すっかり勘違いしてしまったが、片一方が車いすの相棒ものということであのフランス映画の英国版リメイクかと思い込んでいたら、そのフランス映画は「最強(さいきょう)のふたり」だったよ・・・
※「最高のふた…
序盤★2 中盤★2 終盤★3.5
あざとい邦題『最高のふたり』と同内容で別タイトル。
ショーンの不自由な右手についての説明がないのでモヤモヤ。
先天的に細かい作業等ができないのか?
それとも後天…
このレビューはネタバレを含みます
遠くからとって無言の時間ながくてフランスの映画かと思ったらイギリスの映画やった。だんだんと関係性が見えてきてなんでこーなったんやろっていうのがどんどん分かっていくから見ててそんなに飽きひんかった。け…
>>続きを読む最強のふたりのハリウッドリメイクかと勘違いしてレンタル。
他のひとも書いてるけど、2人の関係性最高!とかいうプラステンションの内容ではないよな。切れない縁よ。執念、執着、依存、のようなマイナス。プラ…
最強のふたりならぬ、最高のふたりwパケも車イスで騙された人いそうwww
とはいえちょーB級感溢れる大ヒット作のパクリにすぎない映画かと思いきや、普通におもしろかった。
メイン二人の友情、初恋、家族…
スコットランド独特の薄曇りのような雰囲気漂う作品。
この空気感があとあとのストーリー展開をより引き立て、若きひと夏の思い出をより輝かしく感じさせる。
Scottish accentは難しくてなかな…
とにかく暗い。学習障害があり、学校生活にも馴染めない。ガールフレンドのママにも嫌われてる。しかし、その学生時代の一夏が自分の記憶の中で一番いい日々だった、と。世話をしていた友達の死…このまま 彼の沈…
>>続きを読む