言の葉の庭のネタバレレビュー・内容・結末

『言の葉の庭』に投稿されたネタバレ・内容・結末

絵がめちゃくちゃ綺麗!

2人がお互いの気持ちを確認できて良かった。

ただ、個人的には、お互いがただ惹かれあっているままの関係性の方がストーリーとして良かったなー(展開的に難しいけど。)

セリフ…

>>続きを読む

今までみた新海誠作品(君の名は、天気の子、すずめの戸締り)の中で1番好きだった。
映像がとにかく美しくて目が離せない。こんだけ美しいと長い映画よりこれくらいの短編がちょうどいいのかもと思わされた(画…

>>続きを読む
最後の「会いに行こう」が印象深い

もののけ姫の「会いに行くよ、ヤックルに乗って」を思い出した。

会いに来てくれるってことは愛の証明だと直感した。

記録用
短編映画でここまで完成した作品を造れるなんて…………
終始「美」、作画が有り得ないくらい綺麗だった
内容もしっかりまとまってるし 難しい問題に触れているからこそ出せる美しさ?みたいなのがあっ…

>>続きを読む

高校を子どもじみた場所とか言っちゃう背伸びした15のガキが年上お姉さんに貴重な青春をズタズタにされてしまう可哀想なお話。
年下の男にハマっている母親の影響を受けているように思えて結構グロい。

ラス…

>>続きを読む
個人的に雨の日を少しプラスに考えられるようになった作品
設定が最悪。

映像と雰囲気は良かった。先生と生徒だったり、恋愛的に近い感情さえなければさらに良かったのに…と思ってしまった。

秒速5センチメートルの実写作品の発表と、そういえばこういう季節だったな。ということで視聴。

すずめの戸締り程好きではないけれど、でも、新海誠作品の中なら言の葉の庭が2番目に好き。

言の葉の庭 と…

>>続きを読む

雨の日の午前中は学校をサボって二人で話してるのなんかいいね。二人だけの空間って感じでずっと色々話してたらそりゃ惚れるよ。最初は会社員だと思ってたけど、まさか同じ学校の教師だったとは思わなかった…笑 …

>>続きを読む

ちょうど梅雨なので。
45分くらいの短い映画。
国語の教師ってちょっとクセ強い人多かった記憶あるんだけど、あたしだけでしょうか?
まあ教育学部卒と文学系の学部卒だと教育学部卒の教師の方があんまりクセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事