言の葉の庭のネタバレレビュー・内容・結末

『言の葉の庭』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新海誠監督の映画は描写が美しくて、現代世界の描写と酷似していて、感情移入がしやすい。
映画自体は短かったので、展開が早く、気になったまま終わった場面がいくつかあった。

それが、個々で想像させるとい…

>>続きを読む

実は互いに高め合う存在になっていたと最後に気づく所に思わずぐっときてしまう。雨の音、駅内放送、鳥の声、人の波、普段何気ない生活音が美しく聴こえてしまうのは、新海誠監督マジックだなと改めて思う。雨の日…

>>続きを読む

私は新海監督の作品ではこれが1番好きです!

何よりも田舎に住んでる私には緑がありがたい…笑

靴を作る少年だなんて、とてもおしゃれです。このようにして伝統技術が引き継がれられるのかと思いました

>>続きを読む

新海誠作品その3です。

最後に自分の言いたいことを言って、自分の足で走り出せたゆきの先生が本当に良かったです。秋月くんも大人びてはいても、中身はまだ15の若者だというところが、ラストでひしひし伝わ…

>>続きを読む

落ち着いたbgmとボソボソ囁くような演技が多くて癪だった。主人公を好きにさせて振る雪野は鬼畜だし、振られた主人公もキレすぎだし、その後の「私あなたに救われてたの」も告白のアンサーになってないし泣きな…

>>続きを読む
生徒と先生の恋だからなのか、なんとなく気持ち悪く感じてしまった〜💦
泣いたけど。
絵はとても綺麗
絵が綺麗で惹き込まれる。
雨の描写が素敵だ~

ただ、職業含め年齢差気になる。まぁアニメ映画だからいいのか。
補完し合うことで新たに歩き始める
1回目視聴

光の入り方や水の描写が艶っぽくて美しい☔️雨の日にだけ出会う名前のない特別な関係性が良かった。ふとした瞬間に、公園で過ごした時間や、今何をしてるだろうか?てお互いの事を考えたりしてしまうんだろうな……

>>続きを読む
新海誠では1番好き
先生と生徒っていう点ではアレだけど、ちゃんとしてる

あなたにおすすめの記事