言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督の映画は描写が美しくて、現代世界の描写と酷似していて、感情移入がしやすい。
映画自体は短かったので、展開が早く、気になったまま終わった場面がいくつかあった。

それが、個々で想像させるとい…

>>続きを読む
ツキ
5.0
この映画を観て、ビールのお供にチョコを選択するようになってしまった。もう、定番です。

「君の名は。」の新海誠監督の前作。大人になりきれない先生と早く大人になりたい少年の物語。
立場とか年齢差あるなかでの恋愛感情や複雑な思いがしみる。
雨のシーンの描写や緑が美しい。
声優さんも花澤香菜…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

実は互いに高め合う存在になっていたと最後に気づく所に思わずぐっときてしまう。雨の音、駅内放送、鳥の声、人の波、普段何気ない生活音が美しく聴こえてしまうのは、新海誠監督マジックだなと改めて思う。雨の日…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私は新海監督の作品ではこれが1番好きです!

何よりも田舎に住んでる私には緑がありがたい…笑

靴を作る少年だなんて、とてもおしゃれです。このようにして伝統技術が引き継がれられるのかと思いました

>>続きを読む
3.9
雨の日の新宿御苑に行きたくなった。
3.7
2回目。「Rain」いい曲だな。
こんな気合いの入った動く画があるなんて。
絵だけでずっと見ていられる。
雨の朝に観たくなった
peco
3.8

足フェチには最高じゃないですか!?靴職人というか足に美を見出せる方って変態だと思うのは私だけでしょうか。。。(偏見)

学生だけじゃなくて社会人も悩んでますよっていう作品。新海さんの視点での社会人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事