いわゆるエコノミックサスペンス。この作品のメッセージは理解出来るし、決して悪い作品ではないと思うんだけど…。
クライマックスがちょっと「強引」な 感じがした。
ストーリーや舞台の設定などで、制作…
【2013.10.19 劇場観賞】
タイトルと俳優陣に魅力を感じたので観てきました。青臭い映画は嫌いじゃないし、“綺麗事”に命をかける映画も好きなんだけど、この作品は何か物足りないなぁ…正直…と…
第二次世界大戦後、GHQのもとに日本に隠されたといわれるM資金。その資金は実在するのか?運用方法は?
「主演佐藤浩市、マネーゲーム」だったので一見しました。その他のキャスティングは。。。
間違い…
娯楽とか芸術的なおもしろさではないから、難しい内容だった。
ただほんとチョイ役に「え、この人ここだけ?」みたいなメインキャストに使えそうな人が使われてたのが、なんか豪華だったから、これが人類資金の…
どうにも全体的に芝居がかっているというか、ヘタすると段取りで演技しているのが見える??
そのせいか緊張感がイマイチ伝わってこないんだよなあ。
本来現実と地続きであるべきリアルなテーマなのだから、もっ…
M資金を巡って、2014年の現代社会の経済を変えることは出来るのかっていうのがテーマ。
観る前は、M資金に対する謎解きだと思っていたら全然違った。金融経済の不安定さ、途上国の問題、資本主義社会の怖さ…