「何もないです」
話の軸を「セックスレスに悩む妻」にしたせいで話が解りやすくなった代わりに話が単調に。「カウンセラーの課題をクリアしていく」てのは手間を省いたいいアイデアだし「やらされてる」てテイ…
このレビューはネタバレを含みます
ごめんなさい。好きじゃない。もっと幸福感あってハッピーになれる映画かと思った。うーん。
60手前?くらいの夫婦が性生活についてのズレや考えを見つめる映画。
正直今までで1番くらい?に見てて嫌だった。…
最後まで何を聞かされ、何をみせられているんだろうという気分。似たような悩みはあっても、気恥ずかしい打ち明け話が共感できるわけがない。いきなり盛り上がって、ハッピーエンドで終わらせる展開もなんだかしら…
>>続きを読む31年、お互い、こんなに悩むんだなと思った。どこにでもありがちな問題なのに、観ていて、少しずつ惹かれていくのは、メリルストリーブとトミーリージョーンズの二人だからこそなんだと思う。
いろんなことを…
ちょっと生々しくて気持ち悪かった😅40代の夫婦の設定なら分かるけど、あの歳になってもまだヤルの…😳むしろ欧米だと40代でもヤリまくりなんかい😅寝室別だけど相手へのお礼とか日々の会話あるし、妻だけED…
>>続きを読むうーん。気弱なメリル・ストリープと、常にイライラしてるトミー・リー・ジョーンズがなんか合わなかった…。夫婦のカウンセリングってこんな根掘り葉掘り聞かれるの⁈とか、生々しいシーンも結構多いし、コメディ…
>>続きを読むメリル・ストリープとトミー・リー・ジョーンズが夫婦を演じて、スティーヴ・カレルがセラピストなのだから、どんなとんでもない奇抜な方法かと考えるのは当然。
しかしその方法は至って普通であり、夫婦の対応…
まず、メリルストリープと地球を調査に来た宇宙人ことトミーリージョーンズが夫婦という事が信じがたい。カウンセラーがパトリックジェーンの声で(吹き替えで見たので)サイモンベイカーの顔が浮かんできてもうダ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
熟年夫婦の性生活をテーマにした映画を観てこんなことを言うのは何なのだが、愛ってそういうことかね?子供が成人している歳の夫婦が、20代のようにいちゃつくことが愛?自分はちっともそう思わないし、ラストシ…
>>続きを読む血の繋がりのない赤の他人同士が結婚して、ずっと一緒に暮らすのだから31年もすれば逆に言えないことが増えてくるのは当たり前だが、それを頑張って伝えてお互いに努力して歩み寄る事で最終的にこの作品のように…
>>続きを読む