危険なプロットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『危険なプロット』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.9
最後のシーン、良すぎる。
しあわせの雨傘を鑑賞している住人がいたな。

変わり果ててしまったジェルマン、切なかった。
Marilyn

Marilynの感想・評価

3.8

高校の国語教師ジェルマンは週末の出来事についての作文の宿題の採点中、生徒のクロードの文章の才能に心惹かれ、彼に個人的に文章の書き方を教えることに。友人ラファの家に通いながら続きを書き続けるクロードだ…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

3.7

クロードの作文の才に魅了されたジェルマンが堕ちていく。
そしてクロードも人の暮らしをのぞき見ることにどんどんハマっていき…。
周りの人間を翻弄していくものが作文というのはなかなかに斬新な設定だった。…

>>続きを読む

エステェェル………
全体を通してどうしようもなくこの映画に惹き込まれてしまう要因の一つは彼のナレーションだろう。
観てからずっと私の頭では彼の呼ぶ「エステル」がこだましている。
滑らかでテンポがよく…

>>続きを読む
良かった
クロードの文章の表現が素晴らしくて、本当に先が気になってしまう!
フランス映画だから、ラストどういう展開に転ぶのか、まったくわからないところが惹きつけられる👍
監督、そこが見えん❗️
~つづく…と言われると次の展開が気になるのは確かに。
本読んでるみたいだった。

ジェルマン、教師に向いてない。
カネコ

カネコの感想・評価

3.2

今年の初めにマクロン大統領がフランスの公立学校で制服を導入していくと発表した。「制服は家庭間の格差を解消するとともに、各自が尊重される環境をつくり出す。」
との事。
2012年公開の本作でも同じ理由…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事