ハルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハル』に投稿された感想・評価

絵も綺麗でテンポも良く観やすかった。京都の筈なのに女の子が標準語なのは意図があるのだろうか。

このレビューはネタバレを含みます

〈よかったところ〉

・いきなりラストの話になるが、「生きる」ということを描いたのが感動した。ご飯食べて「おいしい」と感じたり、何気ない人との挨拶(会話)したりなど、ラストに描かれたハルの「日常」を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半のくるみのセリフで「くるみもロボットかな?」と思ったがハルがあまりに自分のことを忘れすぎていてこちらが人間とまでは思いつきませんでした。
ロボットのキューイチは恋人に死なれて引きこもりになった女…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

いやあ…どんでん返しの発想はいいんやけど無理があるわ。

・なんでショックで自分をロボットだと思い込んだの?その理由は?都合よく自分をロボットだと思い込むか?ちゃんとした理由づけが欲しかったわ

・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

逆パターンだったのかぁー!
いずれにしろすごい技術だ。
周りにいる人間もロボットと気づかないわこりゃ。完全にココロあるやん。
ハルが精神的におかしかったんね。

背景がすごく綺麗!
顔はアオハライド…

>>続きを読む
3104
3.0
世にも奇妙な物語感のある話でした
心のケアはロボット(デジタル)に頼る時代も来るのかもしれません
それで失った心のピースを埋めることかが出来るのなら大事な医療なのだと思います

航空機事故で恋人を亡くした若い女性の元に、彼によく似たロボットが現れ、心の支えとなりケアしていく姿を描いたラブストーリー。60分の短時間アニメ作品ですが、コンパクトにサクッと纏められいてラストでは衝…

>>続きを読む
3.0

うーーーん、恋愛映画好きな人には刺さるかもしれないけど、正直微妙だった💧
ハルの過去が唐突だしあと30分足してもよかったと思う…回想シーンの途中で『なんで?』と思ったことがラストでそういうことかー!…

>>続きを読む
はす
3.0
大学生の時に友人と映画館で見たんですが、最後理解が追いつかなかったのでもう一度見たい(笑)
「いわゆる少女漫画・ラブストーリーでしょ」って想定してると裏切られます。

ロボットが川で魚と遊び、老人とその弟子らしき人達は仕事をしていた。空には飛行機が飛んでいた、それは爆発し老人は携帯を見て倒れた。

ハルという青年が亡くなった…。そして新たにハルが生まれた。

登場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事