哀しみのベラドンナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『哀しみのベラドンナ』に投稿された感想・評価

目
4.0
MVみたいで不思議なアニメ
官能的でえぐくて気持ち悪かった〜
たまに前衛的すぎてギャグぽくみえて面白かった
「めでたしめでたしでもお話はここからです」
って始まりがこれは子供向けじゃないよと言われてるみたいで良かった。
3.9

大人のアニメーション。
エロティック、妖艶、悪女、というキーワードをまとったジャンヌ・ダルク。

今どきに言えば、悪魔と子宮で会話する女性の物語。

70年代にこんなクリエイティブでファッショナブル…

>>続きを読む
3.7

仕事で疲れ切った後に見たから魂吸い取られそうになった、刺激強い。攻めた性的描写から、あーこれ男が作ったんだなーと萎え。レイプされて股から真っ二つに裂ける描写とか、女への冒涜ですか?芸術とは言えめちゃ…

>>続きを読む

悪魔なんて居ない。ここには1人の女が居るだけだ。ジャンヌの行動は大分人並み外れているのにこの映画を観た時に恐ろしいほどするする入ってくる。それが何より恐ろしい。まるで自分が体験している出来事のようで…

>>続きを読む
3.6
悪魔が陰茎の形をとっていて笑える。
女は悪魔と契約してもしなくても、結局やられることに変わりは無いんだなとは思う。
1枚絵をカメラの移動で部分的に見せていくから絵巻物を見ているような感覚がある。
のん
4.0

サイケデリックで若干エロっぽいな世界観で幸せ。

けど、思っていたより重い話。色んなシーンには女性の体に暴力使い過ぎて目が逃げても逃げれない。
そのコントラストが好き。
映画の美しさに催眠術をかけら…

>>続きを読む
冒頭で紙芝居だなぁ…と、ちょっと、現代のを見慣れてると耐えられないかな思いながら、見続けてみると、鮮やかな色彩と表現に圧倒され、感動した。後ちょっとエッチ
素敵な絵と色彩感覚。世界観めちゃ好み。
こういうテイストのアニメでストーリーは明るいやつ観たいなー。
3.7

U-NEXTで視聴、スタンダート
アニメラマ3作品目、虫プロ最期の作品(手塚治虫はノータッチ)

フランス中世の村でジャンとジャンヌ(長山藍子)は結婚する。領主に貢物が出せないジャンはジャンヌの貞操…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事