スターレット/チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スターレット/チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密』に投稿された感想・評価

前情報なく見たので、ジェーンがポルノ女優なのを仕事シーンで知った。そこに至るまでは、モデルか何かをやっていて、ふわふわ生きてる感じの子かと思っていた。

スタイル抜群だがどこにでもいそうなジェーン。…

>>続きを読む
めちゃくちゃよかった。ジェーンが全てを理解するラストシーンが本当に秀逸だ〜
沈黙が優しい
ショーン・ベイカーの言語に頼らないラストシーンは毎度好き。
梅子
4.0

なんかいい話だった。チワワは見ていた…ってタイトル面白いからそのまま使ってほしかった(スターレットに改題されてた)けど、タイトルから連想するような内容じゃないもんね。

キモいけど可愛らしいオタクも…

>>続きを読む
自然
-

プリンス・オブ・ブロードウェイも本作もクライマックスの展開がすごい。

大金があったらどのように使うか。現代版よきサマリヤ人のたとえ。老婦人の歩き方から本物の衰えが感じられてすごい。
他人に対する想…

>>続きを読む
kobami
-

ショーンベイカーの作品はエンドロールで
うわーっと考えさせられるものが多い。
し、ジェーンとセイディーの関係はこれからも続いていってほしいし、登場人物たちの幸せを自然と願ってしまう。
それはショー…

>>続きを読む

ラストが、良い話すぎて、ちょっと違うかも、と思った。求めてるものとは。でもすげえや。あれ以上は語らないっていう大人っぽさ。

今回、長編デビュー作の『フォー・レター・ワーズ』は見られなかったけど、『…

>>続きを読む
3.8

犬がずっと寝てて可愛い
割と凡庸に見えるプロットを個性的に撮るのが上手いなあと思った
友達がお金とっちゃうのかと思ったら違った
『友達』の話だったかもしれない
人が人に親身になるきっかけってなんなの…

>>続きを読む
GOLD
4.0
フェアだね
帆立
-
監督が描く女性の表情、特に横顔に不思議と勇気をもらえる。彼女たちの逞しさと弱さには嫌味がなく、ある意味普遍的で、そっと寄り添ってくれるような感覚を抱く。ビンゴのスタンプ押すの楽しそう。これまた名犬映画

あなたにおすすめの記事