ランナウェイ 逃亡者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ランナウェイ 逃亡者』に投稿された感想・評価

Aoyoao
4.0

元過激派グループメンバーで弁護士の主人公が、
30年前の事件の容疑で仲間が逮捕され、
再び逃亡を始める、
ロバート・レッドフォード監督&主演作。
#ロバート・レッドフォード 追悼鑑賞。

FBIと地…

>>続きを読む
HK
4.0

ロバート・レッドフォード追悼4本目は監督兼主演作をセレクト。
あまりに安っぽくありきたりなタイトルのため、これまでスルーしていた作品。
原題は“The Company You Keep”(一緒にいる…

>>続きを読む
kito
3.2

サスペンス色は薄めで社会派ヒューマンドラマな感じ。70年代への思い入れが強いほど共感を呼ぶ内容なのだろう。

レッドフォードの9/16の訃報の後、追悼レビューが結構流れてきて、そう言えば以前からクリ…

>>続きを読む

1960〜70年代にかけて全米を震撼させた極左テログループ「ウェザーマン」の元メンバーで今は身を隠し家族と暮らしていた男ジムが仲間の逮捕をきっかけにニック・スローンだとバレてしまう社会派サスペンス(…

>>続きを読む
ロバートレットフォード
当たり前だけど年取った感が否めない作品

午後のロードショーとかでやってたら見るくらいの軽い気持ちで見てください

シャイアラブーフ
この手の役やらせたらばっちりね

ロバート・レッドフォード監督、主演。
何作か観てるけど、「追憶」の記憶が鮮明で、彼を見ると時の流れを感じざるを得ない。若いって素晴らしい。

私の注目はテレンス・ハワード。ただ個人的に好きなだけ。緊…

>>続きを読む

隠れて生きていた容疑者がとあるきっかけで久々に追われ逃亡する!
かつての仲間の元を訪れ、助けを求めて、目的に向かう感じが見ていておもろい!
スゲーのめり込めるわけではないんだけど、逆に退屈しすぎるわ…

>>続きを読む

シャイアラブーフ目当てで。
ロバートレッドフォード、スタイルもいいし体も動くけど、顔見ると立派なおじいちゃんなので、小さい娘と2人暮らしとか、30年前は若者だったとか、いちいち気になって集中できない…

>>続きを読む
Taka
3.3

ベトナム反戦学生運動から生まれた過激派「ウェザーマン」が銀行を襲撃し、警備員が殺害された。
30年後、逃亡していたメンバーの一人が遂に逮捕される。
自分の身も危ないと悟った弁護士(ロバート・レッドフ…

>>続きを読む
3.6

何ですかこの邦題。逃げるんなら娘も連れて行くだろう、だから逃亡じゃないって何度も言ってるでしょう(怒)。
良い映画でした。R.レッドフォードはさすがにちょっと年寄りすぎたかなあ。でもこういう良識派の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事