あの頃、君を追いかけたのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『あの頃、君を追いかけた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼稚な人嫌いだったのにいつのまにかその幼稚さに惹かれていって
素直になれない2人がもどかしいけど愛しかった

夢は世界征服 世界は君

最後切なくてあの時素直になってたら勇気を出して気持ち伝えてたら…

>>続きを読む
綺麗なお話だった。こんな片想い自分もしてたよなって思い出した。最後の最後まで実らなかったのが逆に一番のハッピーエンドって感じの映画だった。
泣いた
めちゃ泣いた
めちゃくちゃ泣いた
二人が大人になった結ばれると思ったのにTT
青春がいいなー初恋がいいなー
そして映画がすごくきれいで青春っぽい
何よりあの主題歌は無理、、、好きすぎる


お馬鹿な仲良しグループの男子高校生たちみんな同じ優等生の女の子のことを好きっていうベタなやつかー、と思いながら見てたけど魅せ方が上手くてどんどん引き込まれていった
結末にはびっくりした
思いの外男…

>>続きを読む
主人公が最後までヒロインのことを好きで、離れても他の女の子に浮気しないのが良かった

しょうもない小ネタがたくさんあるのだけど、それが学生時代の「しょうもなさ」を上手く表現していると思う

始まってすぐ、これは好きなやつだと確信。

好き同士なのに!
くっつかないもどかしさ!
だからこそ思い出が輝くのかな。
あの頃、恋した日々が青春だったと言えるの、いいなぁ。

最後のウェディングのシ…

>>続きを読む

台湾映画初挑戦!
筋書きはド定番で大体読めちゃうけど、だからこそ安心して最後まで見れました。
ラストシーンが素敵だった…もしあの時意固地にならずに謝っていたら、二人は今頃結ばれていたのに…改めて人生…

>>続きを読む
「青春は恥と後悔と初恋で作られる」まさに映画を体現したような、いいキャッチコピーだ。

この映画は恋愛だけじゃなく、この時代のともだちとのバカみたいな青春学生生活も描かれているからめちゃめちゃ好き。シェンがすごい可愛い。途中の授業中にどっちが早く抜けるか対決とか、スラムダンクの左手は添…

>>続きを読む

青春がまぶしくて泣いた。

教科書貸してくれた後のコートンカッコ良すぎる。

チンイーがかわいい。

廊下で罰則受けてる時にみんなでチンイーを励ますところもとってもカッコいい。

すれ違い、なんだよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事