オープニングは二人の男の間でどうでもいいような与太話から始まる。だらだら話を聞いていたら、急にショッキングな展開で惹きつけられる。
「セブン・サイコパス」というタイトルの脚本のネタを集めるために、…
『スリービルボード』『イニシェリン島の精霊』の監督作品➕コリン・ファレル、ウッディ・ハレル、クリストファー・ウォーケン、サム・ロックェル、トム・ウェイツ(‼︎)と豪華なキャスティングも惹かれて鑑賞し…
>>続きを読む半分まで疾走感あって夢中になった
3人ともも魅力的キャラ!
ニガー、クラミジアなど偏見や差別をはっきり言ってるのも好き。
打っておきながら「至れり尽くせりだろw」がたまらない!
マフィアボスに「回れ…
このレビューはネタバレを含みます
メタっぽさもありつつ、面白い脚本だった。ハンスがセブンサイコパスの一員と判明したシーンがアツい
ベトナム人の結末が良かった。復讐といったら相手に危害を加えることのイメージが強くて、新しく感じた
…
前に観たけど多分10年前だから何一つ覚えてなかったけどめちゃくちゃおもしろい
サム・ロックウェル良すぎる
1番好きな俳優って言っても過言ではないくらい良いね
あと俳優陣豪華すぎるしクリストファ…
こんなに好きな人ばっかり一本の映画に出られたら困る。
クリストファー・ウォーケン、サム・ロックウェル、ウディ・ハレルソン、ハリー・ディーン・スタントン、トム・ウェイツ。
コリン・ファレル演じる脚本…
コリン・ファレル好きなんだよなぁ~、近年どんどんくたびれて果てはペンギンになっちまったけど味のある良い演技するよね。
という事でこちらの作品、淡々と紹介形式でサイコパス共が連なってゆくけど個人的には…
脚本執筆に息詰まった主人公を助けようと画策する友人。その手段が新聞広告でサイコパスを募集し、モノホンのネタを仕入れよう!というあたおかなアイデアで、あっという間に主人公の周囲に多様なサイコパスが集ま…
>>続きを読む(C) 2011 Blueprint Pictures (Seven) Limited, The British Film Institute and Film4