キング氏の長編映画(前編後編二部作)。今回もやはり本人ご登場。何役かは見てみてください
あのウィンチェスターハウスをモデルにキング氏が描いた作品で、どうして改築増築しないといけなくなったのか、男性…
キング版のウィンチェスターハウス。
ホラーとしては、ヘレン ミレン主演の2018年版 ウィンチェスターハウスよりこちらの方が良く出来ている。
ストーリーはローズレッドなる既に力を失った化物屋敷を…
2003年鑑賞
「霊現象は実在する」ことの科学的な証明に燃える女性教授が、6人の超能力者と共に、有名なお化け屋敷に乗り込む。
自ら増殖をし続ける不気味な家屋、念力、過去認知、未来認知、霊感。
も…
2回目の挑戦。おもしろくないわけじゃないんだけど、なんか物足りないな。街中で、ピザ配達できるぐらい世界から離れてないから、シャイニングほどの圧倒的な狂気がないのか。最後はもうメテオで完全に無にしてほ…
>>続きを読む4時間14分の長いドラマ(2枚組)4時間と知らないで借りてきたまぬけな私。恐るることなかれ!ただ信じるのみ!アニーは何処?カメラワークが面白い。気のせい!気のせい!誰か!助けて🆘家の中で道に迷っちっ…
>>続きを読むスティーヴン・キング原作の映画。
とにかく長い!
でも実際にある家を題材にしてある映画だからか長いけど見入る部分はありました。
超常現象?とか曰く付きの家〜とかが好きな人で古い映画でも大丈夫なら…
すげー長い。とにかく長い。
上・下二枚組で4時間以上ある。
主人公の超常現象研究の先生が自己中でヤヤムカつくけど、キングさんピザ届けに来るし(出たがり)普通に面白い。
シャイニングとか、13ゴー…