人生はノー・リターン ~僕とオカン、涙の3000マイル~の作品情報・感想・評価

『人生はノー・リターン ~僕とオカン、涙の3000マイル~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不器用な化学者の息子と、底抜けに明るいその母親と、仕事と人生について考えさせられるロードムービーだった。
話の流れは退屈に感じるかも知れないけれど、こう言う親子いそう!と思える細かい描写にホッとする…

>>続きを読む

邦題が原題とかなり違います。
直訳すると「罪悪感の旅」となるかと思います。
タイトルの通り、子の親に対する〝感謝しつつも鬱陶しい〟というアンビバレントな感情が主軸となっています。親子の関係はテーマに…

>>続きを読む
るなこ

るなこの感想・評価

3.0
セスとバーブラの組み合わせ、可愛い。
自分は基本親うっせ〜ってスタンスだけど、
映画で、人のことだとお前オカンの言うこと聞いとけ!って思える。不思議
MK

MKの感想・評価

3.3

Memory
2024年 30本目

素直になれて良かった。
お互いに打ち解けられて良かった。
生きているうちに本音で会話。


ただ愛している。
だって私の可愛い自慢の子供だもの。

ただ信じてる…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダン・フォーゲルマンの脚本ということで鑑賞。

息子と母親のロードムービー。仲の良い親子関係なんだろうけど、お母さんの過保護っぷりに驚いてしまう。

旅を通してお互いの成長するきっかけになっている。…

>>続きを読む
邦題どうなってんねん😂

バーブラ母ちゃんが子目線だとウザいのはわかる🥺
でも親って的を射たアドバイスをくれるし、ちゃんと見てるんだな〜って思うよね🤔💓

素敵な親子愛だ〜🥰

8日間の大陸横断↔️
親子ロードムービー✨🚗💨

バーブラママ✨セスローゲン息子✨

過過過過過過過過過干渉ママ😂🙌w

伝言残しまくり☎️
息子の恋に首突っ込みまくり🫶
ママよ💦手に唾つけて息子の…

>>続きを読む
脚マッサージしながら
ぶつかって話して一緒にいるべき!だれでも
お風呂入る
2023(849)

このお母さん、干渉しすぎ
>>|

あなたにおすすめの記事