国家誘拐/レンディションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『国家誘拐/レンディション』に投稿された感想・評価

全米では拡大公開にも関わらず初登場14位というなかなかのコケっぷりを見せてくれたポリティカルスリラーを鑑賞。
ラストの時系列をずらした映画的なマジックは見ごたえがありました。しかし、容疑をかけられた…

>>続きを読む

メリルもシモンズもシロだとわかってるのになんでだよ!と怒りが湧いてきます、CIAがまた嫌いになる内容でした。

結局テロに対して報復しても、お互いにまた憎しみと悲しみしか続かない話ですね、唯一奥さん…

>>続きを読む
lion
2.5
テロ疑惑でCIAに拉致された旦那と現地警察官とその娘との話が交錯する話。
結局旦那は関係ないし必要ない。
伏線は繋がってこそ伏線だよね
3.0

CIA上官役のメリル・ストリープがこんな印象的なセリフを吐きます

「私たちは拷問なんてしていない…私たちはね…」

テロの関係者として突如拉致され、某国で人権のない拷問を受ける科学者と、科学者を案…

>>続きを読む
3.0
JKシモンズとメリル・ストリープという上司にしたくないレベルが高いお二人を上司に据えるジェイク・ギレンホールはどこかお疲れの様子でした
ぬゅ
3.0
大物がけっこう出ているので、目に留まるものかと思うけど視聴数からいってそうでもないのかな。
しんどいし悲しいけど、泣くに泣けない、目を背けていたい世界を過激にし過ぎないで描いているのが良いと思った
2.9
あああ、疲れた…最後の仕掛けにびっくりさせられたけど、じゃあどうなるの?と全体を考えなおすのが面倒で疑問点いくつか放置です…自分の理解力のなさが嫌になります。もう一回見直したら少しはすっきりするかも。
3.0
15.03.17
んん、ぁあ〜!って驚きはあった。確かに。だが、なんだかなぁ…ってなる面もあったのも確か。

このレビューはネタバレを含みます

最後にあーそういうこと、と思った。でも時間のずれは映画の途中ではわかりませんね。ちょっと不親切な演出では。それと、テロリストからかかった電話番号の謎は最後まで説明なし。これもどうなんだろうね。

あなたにおすすめの記事