名匠トム・ハンクスの緊迫感を保たせた名演が安定感あり最高の一言に尽きる。また前半で海賊がデッキに上がるプロセスも一気にではなく小型モーターボートで後方から近付き高低差ある防御戦をくぐり抜け突破する知…
>>続きを読む有名俳優のトムハンクスが出てなかったらドキュメンタリーだと思ったのではないか、というかトムハンクス出てても途中からドキュメンタリーのように思えて、ハラハラが止まらない。
何が一番すごいって、これが…
dtv
トムハンクス主演
トムハンクスは何故かお船や航空貨物の絡んだ映画が何本かある。FEDIXや大型コンテナ船MARKESかな?なんかが登場してる。物流が近未来の最先端業種を見越してるのかね。次は…
最後まで手に汗握る展開だった!
さすが船長、あの状況で指示も対応も完璧すぎた✨船員の対応もスムーズで、死人が出なかったのすごい
しかも軍の対応が恐ろしく早い、最後感情ぐっちゃぐちゃになったわ…。襲…
アメリカ船籍の船を襲ってはいけない。
ほぼ素人な若者4人でのタンカー乗り込み作戦決行。やるしかない、一旗揚げるという勢いが凄まじい。
フィリップス船長の機転、男気、人間らしさ、トム・ハンクスの演技…
------------------------------
https://x.com/blackflagcrz/status/1908545445066137900?s=46&t=i3sR…
貨物船が海賊に遭い、船長が
連れ去られてしまう実話基。
海賊船て、ドクロの旗にフック船長
みたいなイメージだったけど
小さなボートでやってきて、凶暴な
猿みたいな人達がワサワサと乗り込ん
できた💦…