ずっと観ようと思いながらやっと観た。大好きなトム・ハンクスなのに。
実話ベースなんだなあ。
海賊たちの背景には貧困や様々な問題があることを考えさせられる。
たった4人とはいっても武器を持って乗り…
このレビューはネタバレを含みます
アメリカ船籍の船を襲ってはいけない。
ほぼ素人な若者4人でのタンカー乗り込み作戦決行。やるしかない、一旗揚げるという勢いが凄まじい。
フィリップス船長の機転、男気、人間らしさ、トム・ハンクスの演技…
貨物船が海賊に遭い、船長が
連れ去られてしまう実話基。
海賊船て、ドクロの旗にフック船長
みたいなイメージだったけど
小さなボートでやってきて、凶暴な
猿みたいな人達がワサワサと乗り込ん
できた💦…
2009年に起きた実際の事件を描いた作品
アメリカからケニアへ輸送船で物資を運搬中、ソマリア沖で海賊に襲撃されるという事件
事件のことは知らなかったけど、緊迫感がすごくてとても引き込まれた
船長…
見終わった後どっと疲れてた
この事件の船長本人のインタビュー読んだけど「犯人たちと笑いあった時も罵りあった時もあった」の部分で余計キツくなった
色々なシーンで、言い方が悪いけど、野生動物と人間みたい…
2009年4月。輸送船のアラバマ号はソマリア沖で海賊に襲われる。船長であるフィリップスは全員を守るために自ら人質となる。
トムハンクス好きとして見てないのを後悔した。いつものテイストみたいにアメリ…
トム・ハンクスだけで全てを支えている映画
実際にあった事件題材で脚色もしていないだろうというところで、かなり小規模
とはいえ映画として昇華しているので演出やカメラワーク等の技術で大規模に見える不思…