死霊館の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館2013年製作の映画)

The Conjuring

上映日:2013年10月11日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • オルゴールや首吊りの足など、怖がらせアイテムが優秀
  • ホラー映画らしい撮り方でワクワクする
  • エンドロールが怖く、音も怖い
  • 悪魔系やポルターガイスト系など、色々な怖い感じが上手く入っている
  • 実話に基づいていることが怖さを増している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

死霊館ユニバースと言われる人気のホラーシリーズの1作目。
とある一家が購入した一軒家。その家と周辺の土地には悪霊が取り憑いていた!
その悪霊に呪われた一家を救うため、悪魔研究家と霊能者の組み合わせの…

>>続きを読む

アメリカのロードアイランド州ハリスヴィルに一軒家を購入したペロン一家は、引っ越した翌日から様々な怪奇現象に悩まされるという、アメリカ発🇺🇸のオカルトホラー。

本作品は実在する超常現象研究家のウォー…

>>続きを読む
3.5

惨劇のあった呪われた家を買ってしまった7人家族が心霊研究家(肩書きは何でもいい)の夫婦に助けを求めるが……。

(見所)
5人姉妹が可愛い。
ドアが勝手に開閉するという現象がいかに恐ろしいかに全集中…

>>続きを読む
Yuri
1.5
このレビューはネタバレを含みます

すごい昔の作品だと思っていましたが、最近なのですね。これは怖いのか?怖くないのか?悪魔と悪霊、人間の怨霊の違いって何だろう?と思いながら観ていました。3つの家族とたくさんの霊と怨霊?、時間軸も行った…

>>続きを読む
Mason
4.2

バチカンが唯一認めた悪魔研究家のエドと、透視能力のあるロレインという実在した夫妻が、ある呪われた一家を救うべく奮闘する話です。

映画冒頭のプロローグは『これは実話である』と締めくくられ、全体のテン…

>>続きを読む
え
4.0
このレビューはネタバレを含みます

悪魔が取り憑いた人形を安全な場所に隠したという話から始まる。

とある家に家族が引っ越してきて隠し部屋みたいなものを見つける。(家自体が冒頭で出てきた家っぽい。)
怪奇現象が次々起きて、ついに悪魔(…

>>続きを読む

感想川柳「クラシカル こんなホラーも たまにいい」

SAWのジェームス・ワン監督が本当に怖い映画を事実を元に作ったとなれば気になります。

この作品に出てくるエドとロレインは実在の人物で、教会に認…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事