〖クライム:アメリカ映画〗
心優しき家庭人という表の顔と、冷酷な殺人者という裏の顔をもった実在の暗殺者リチャード・ククリンスキーを描いたクライム映画らしい⁉️
なかなかの実話なんだろうけど、妻が…め…
実在した殺し屋リチャードを描いたサスペンス映画。
前から思ってたんですが、マイケル・シャノンと俺の父親がすげぇ似てる😅
目つきなんかそっくり!
リチャードは表では家族思いなパパですが、裏では非道…
主人公(マイケル・シャノン)はいつも怒りを抱えていて、人を殺すことで心の平安を保っていた。
恋人(ウィノナ・ライダー)と結婚し、二人の娘を授かり、家族がすべての人生だった。
殺しの依頼があるうちはよ…
マイケル・シャノンは良かった。殺し屋からただの殺人鬼になっていく様が怖くて切ない。
クリス・エヴァンスも良かった。もうキャプテン・アメリカのイメージが定着してるけど、なんでも演じられる俳優だと再…
今度こそほんまに実話ベースだよな?w
「ファーゴ」観てから疑心暗鬼になって来たな、この手の作品にw
ってことで裏仕事ではゾット将軍もびっくりな冷徹ぶりと家族の前では上品でかつ仕事も家庭も両立している…
話としては裏社会と表の顔とそれぞれの登場人物が多く混乱してしまうところがあった。ただ、最後の家族を傷つけてしまったことを後悔してるのは裏社会で生きているリッチーとしても表のリッチーのどちらでも後悔し…
>>続きを読む悪に染まるものに幸せは来ない…。
幸せになる為には、幸せになれる資格を持つ必要がある。
その資格とは何か?
簡単なことだ。
それはただ一つ、悪に染まらないこと。
それだけだろう…。
善は悪を絶対に…