ANON アノンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ANON アノン』に投稿された感想・評価

kaz

kazの感想・評価

3.0

実家にてオトンとオカンと鑑賞。

何となく面白そうかも、と思い鑑賞。
映像もオシャレだし、世界観は嫌いではないのだが、あんまり面白くない。

頭の中にパソコンを入れたら、面白いんじゃね?的な発想の作…

>>続きを読む
アマンダ・セイフライドのOPはとても綺麗でした。
でも、出す必要があったのでしょうか。

アンドリューニコルの得意な近未来もの。
ヒットした「タイム」は、設定が8割で、ドラマ性は2割という感じだったけど、
こちらは、設定7割で、ドラマ性は3割くらいありますので、少しは面白みがあります。

>>続きを読む
mario

marioの感想・評価

3.1
目新しさはない。淡々と進むストーリーも中途半端で消化不良
予備知識なしで鑑賞。
面白かったです。
個人的にここまでの進化は、嫌です。

【エロシーンそんなにいる?】

今回はGyaoの星4を信じて失敗。
ここのレビューを先に見てれば
視聴しなかった映画。

アイデアは良かったけど、正直
そこまで出来ちゃうなら観ながら
こっちもアレ…

>>続きを読む

個人の脳内に高性能のコンピューターが埋め込まれ、適時必要な情報が視界にディスプレイされる近未来。記憶もまたデータファイルとして保存されており、容易に受け渡しや共有が可能。

主人公の刑事は、被害者の…

>>続きを読む
設定はPSYCHO-PASSみたいですごくワクワクした
しかしオチも含めて内容が薄い気がする、なんでそうしたん?みたいなの多いし
急にセックスし始めたところは?って感じだった

PCも携帯も全てのデバイスがなく網膜に情報が映り、通信も出来てしまうのがスマートでカッコイイ!犯罪防止のためといえ全ての人の視覚情報が見えプライバシーがないのは・・・忘れてしまう過去の記憶を明確に映…

>>続きを読む
好きな監督の作品だから観てみたけど自分には合わなかった…
ベッドシーン多すぎ、こんなに1作品で寝ることある???
アマンダって人は可愛いからそこだけ良い

あなたにおすすめの記事