このごった煮みたいな感じ大好き
ただアクションシーンにもっとフックを効かせて欲しかった、KITEもフォルティシモも即座に思い出せるレベルの強烈なやつがあったから…
カレーと宇宙放射線であんなバケモン…
私の魂が好きだと叫んでる
梅津監督のデザインとセンスが大好きなのでもれなく好きでした
戦う女の子を描かせたら本当に最高だなと実感します
アダルトアニメの前作がありますが、そちらは未視聴です。
設…
萌え要素ありで一般向けに振り切ってるけどこれも好き。唯一、サワを出したのだけは個人的に夢壊れた感じ。子どもがいるとか、シングルとか、そこは知らない方がよかったな。だってあれからのシングルってもう父親…
>>続きを読むめっちゃ練馬。
練馬駅っぽいとこのトイレ殺戮前後、駅構内で一瞬うつる映画のポスターの元ネタが気になって調べてもわからず、Twitterで聞いたらブラッドダイヤモンドのポスターだと即判明。細かなところ…
観る人が観ればすぐに分かる、これぞ梅津泰臣作品。
だが、エロは無い。
OVA「A KITE」の続編で数年後のお話。
都会の闇に一人の少女が軽やかに舞う。
相変わらずあの銃が出てくるよ。
続編あ…
『A KITE』の続編ではるが、繋がりは小道具や脇に配されたキャラクターに留まるので、少女×ガンアクションを基軸とした別作品と言って差し支えないだろう。
穏やかな日常を挟んで対象的に描かれる激しい…
『A KAIT』の続編。エロシーンはなくゴリゴリのアクション。女子高生と殺し屋の二つの顔を持つ少女の物語。彼女の父親は宇宙に行っているのだが、ふとしたことにより巨大生物になってしまう。父親が巨大生物…
>>続きを読む絵が4.0点です。ヒロインが半端なく可愛い…いやマジで。 メガネっ娘好きはおさえときたいキャラです。
他のキャラも濃い。麦人さんいい演技。
内容に関して言えば…、うーん…。
なんで前作の静けさを無く…